感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ルポ死刑 法務省がひた隠す極刑のリアル  (幻冬舎新書)

著者名 佐藤大介/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2021.11
請求記号 3264/00109/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632580029一般和書一般開架 在庫 
2 2732408550一般和書一般開架 在庫 
3 千種2832279075一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2932519636一般和書一般開架 在庫 
5 守山3132581160一般和書一般開架 貸出中 
6 3232509590一般和書一般開架 在庫 
7 名東3332690332一般和書一般開架 在庫 
8 南陽4230995617一般和書一般開架 在庫 
9 4331541534一般和書一般開架 在庫 
10 富田4431474248一般和書一般開架 在庫 
11 徳重4630762229一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3264/00109/
書名 ルポ死刑 法務省がひた隠す極刑のリアル  (幻冬舎新書)
著者名 佐藤大介/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2021.11
ページ数 286p
大きさ 18cm
シリーズ名 幻冬舎新書
シリーズ巻次 さ-24-1
ISBN 978-4-344-98638-1
一般注記 「ドキュメント死刑に直面する人たち」(岩波書店 2016年刊)の改題,加筆修正
分類 32641
一般件名 死刑   囚人
書誌種別 一般和書
内容紹介 法務省によって徹底的に伏せられている死刑の詳細。死刑囚、元死刑囚の遺族、刑務官、検察官、教誨師、元法相、法務官僚など異なる立場の人へのインタビューを通して、密行主義が貫かれる死刑制度の全貌と問題点に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p285〜286
タイトルコード 1002110072278

要旨 世論調査では日本国民の8割が死刑制度に賛成だ。だが死刑の詳細は法務省によって徹底的に伏せられ、国民は実態を知らずに是非を判断させられている。暴れて嫌がる囚人をどうやって刑場に連れて行くのか?執行後の体が左右に揺れないように抱きかかえる刑務官はどんな思いか?薬物による執行ではなく絞首刑にこだわる理由はなにか?死刑囚、元死刑囚の遺族、刑務官、検察官、教誨師、元法相、法務官僚など異なる立場の人へのインタビューを通して、密行主義が貫かれる死刑制度の全貌と問題点に迫る。
目次 1 死刑の現実(死刑囚たちの日常
死刑囚たちの胸中
オウム元幹部13人への執行 ほか)
2 死刑と償い(ある「元死刑囚」の記録
死刑になるはずだった元凶悪犯
被害者遺族と死刑)
3 死刑の行方(絞首刑は残虐か
世論調査にみる「死刑」
死刑廃止は可能か ほか)
著者情報 佐藤 大介
 1972年、北海道生まれ。明治学院大学法学部卒業後、毎日新聞社を経て2002年に共同通信社に入社。韓国・延世大学に一年間の社命留学後、09年3月から11年末までソウル特派員。帰国後、特別報道室や経済部(経済産業省担当)などを経て、16年9月から20年5月までニューデリー特派員。21年5月より編集委員兼論説委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。