感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図表でみる世界の年金 2019年版  OECD/G20インディケータ

著者名 OECD/編著 岡部史哉/監訳
出版者 明石書店
出版年月 2021.11
請求記号 364/00627/19


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210940086一般和書2階開架人文大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 364/00627/19
書名 図表でみる世界の年金 2019年版  OECD/G20インディケータ
著者名 OECD/編著   岡部史哉/監訳
出版者 明石書店
出版年月 2021.11
ページ数 456p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-7503-5283-1
原書名 原タイトル:Pensions at a glance
分類 3646
一般件名 年金
書誌種別 一般和書
内容紹介 2017年9月〜2019年9月にOECD加盟諸国およびG20諸国において法制化された年金制度における施策を研究・分析。非標準的労働者のための年金制度の構築に関する方法論も詳細に検討する。
タイトルコード 1002110064578

要旨 『図表でみる世界の年金OECD/G20インディケータ(2019年版)』では、最近2年間にOECD加盟国で実施された年金制度改革に焦点を当てる。さらに2つの特集章では、非標準的労働と年金制度について、OECD加盟国における年金制度の現状に様々な角度から迫るとともに、非標準的労働が年金制度にかかわる問題として提起される背景とそのために年金制度をどのように改善していくべきかを検討する。また、本書ではOECD加盟国における年金制度の特徴に関する情報を最新化しつつ、現在の労働者の老後の所得に関する見通しを示す。さらに、年金制度のデザイン、給付水準、年金制度の運営を取り巻く人口変動と経済情勢、高齢者の所得と貧困、高齢期の所得保障制度と私的年金の財政を把握できるような指標を提供する。
目次 第1章 近年の年金制度改革
第2章 非標準的労働形態と年金制度
第3章 積立方式の年金制度は非標準的労働に適合した仕組みか?
第4章 年金制度のデザイン
第5章 年金給付の水準
第6章 人口動態と経済情勢
第7章 高齢者の所得と貧困
第8章 年金制度の財政
第9章 積立方式の年金制度と公的年金の準備基金
第10章 図表でみる世界の年金2019:国別プロフィール
著者情報 岡部 史哉
 1996年東京大学経済学部卒業、厚生省入省。厚生労働省年金局、大臣官房国際課、医薬・生活衛生局、在スウェーデン日本国大使館、千葉市役所などでの勤務を経て、現在、厚生労働省年金局年金課長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。