感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 17 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美乳の教科書 Q&Aでよくわかる豊胸

著者名 丸山直樹/著 小野寺剛慧/著 宇都宮裕己/著
出版者 現代書林
出版年月 2021.11
請求記号 4947/00371/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237952353一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132568284一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 熱田2232453676一般和書一般開架 在庫 
4 2332313390一般和書一般開架暮らしの本在庫 
5 2432643308一般和書一般開架 在庫 
6 2632455479一般和書一般開架暮らしの本在庫 
7 2732391939一般和書一般開架 在庫 
8 千種2832260315一般和書一般開架 在庫 
9 瑞穂2932515998一般和書一般開架暮らしの本在庫 
10 中川3032424610一般和書一般開架暮らしの本在庫 
11 守山3132566609一般和書一般開架 在庫 
12 3232497929一般和書一般開架 在庫 
13 名東3332670532一般和書一般開架 在庫 
14 天白3432453219一般和書一般開架暮らしの本在庫 
15 南陽4230984462一般和書一般開架 在庫 
16 4331527426一般和書一般開架 在庫 
17 富田4431465147一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49479 49479

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4947/00371/
書名 美乳の教科書 Q&Aでよくわかる豊胸
著者名 丸山直樹/著   小野寺剛慧/著   宇都宮裕己/著
出版者 現代書林
出版年月 2021.11
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7745-1911-1
分類 49479
一般件名 美容外科
書誌種別 一般和書
内容紹介 確実に形の良いボリュームバストが手に入る美容外科の豊胸術。どんな豊胸メニューがあるのかといった疑問から、周囲にバレないか、乳がん検診が受けられるのかなどの心配事まで、豊胸術について専門医がQ&A形式で解説する。
タイトルコード 1002110064067

要旨 なりたい自分になるバストアップBOOK。
目次 1 バストアップの不安と疑問に答えます(豊胸にはどんな種類がありますか?また自分にはどのような方法が合うのでしょうか?
シリコンバッグ、脂肪注入、ヒアルロン酸でそれぞれ何カップぐらい上げることができますか? ほか)
2 バレない「脂肪注入」の不安と疑問に答えます(脂肪注入術とはどんな方法ですか?
バストに注入した脂肪はそのまま定着しますか?体に吸収されたりはしないのでしょうか? ほか)
3 施術が短時間「ヒアルロン酸」の不安と疑問に答えます(ヒアルロン酸豊胸はどんな方法ですか?
ヒアルロン酸豊胸のメリット・デメリットについて教えてください。 ほか)
4 一気にサイズアップ「シリコンバッグ」の不安と疑問に答えます(シリコンバッグ豊胸はどんな方法ですか?
シリコンバッグ豊胸のメリット・デメリットを教えてください。 ほか)
5 失った胸を取り戻す「乳房再建」の不安と疑問に答えます(乳房再建の方法について教えてください。
乳房再建に使われるシリコンバッグは、どのようなものがありますか? ほか)
著者情報 丸山 直樹
 医学博士。日本専門医機構形成外科領域専門医。銀座マイアミ美容外科院長。昭和大学藤が丘病院形成外科兼任講師。1978年愛知県豊橋市生まれ。2004年昭和大学医学部卒業。2004年聖隷浜松病院勤務、2007年昭和大学形成外科学教室入局、2013年より昭和大学藤が丘病院形成外科学教室入局、2013年より昭和大学藤が丘病院形成外科講師。2017年銀座マイアミ美容外科開院、2018年医療法人社団形星会理事長就任、2019年銀座マイアミ美容外科SALONE開院。2021年4月本院を拡大移転、後進の形成外科医の教育にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野寺 剛慧
 日本専門医機構形成外科領域専門医。銀座マイアミ美容外科SALONE院長。2006年和歌山県立医科大学卒業後、同年より東京医科歯科大学医学部附属病院勤務。2008年昭和大学形成外科教室入局、2013年昭和大学病院形成外科助教。2015年大手美容外科入職、2018年船橋眼瞼下垂クリニック院長を経て、2019年銀座マイアミ美容外科SALONE院長就任。2019年医療法人社団形星会理事就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇都宮 裕己
 医学博士。日本専門医機構形成外科領域専門医。2010年広島大学医学部卒業後、同年より東京労災病院初期臨床研修医を経て、2012年昭和大学形成外科入局。2019年昭和大学江東豊洲病院形成外科講師となり、2019年より銀座マイアミ美容外科に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中江 星子
 日本専門医機構形成外科領域専門医。2010年昭和大学医学部卒業後、同年より昭和大学横浜市北部病院初期臨床研修医を経て、2012年昭和大学藤が丘病院形成外科入局。2015年昭和大学藤が丘病院形成外科助教、2018年東京共済病院形成外科、2017年より銀座マイアミ美容外科に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。