感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

彫刻の歴史 先史時代から現代まで

著者名 アントニー・ゴームリー/著 マーティン・ゲイフォード/著 石崎尚/訳
出版者 東京書籍
出版年月 2021.10
請求記号 712/00153/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210940169一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

彫刻-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 712/00153/
書名 彫刻の歴史 先史時代から現代まで
著者名 アントニー・ゴームリー/著   マーティン・ゲイフォード/著   石崎尚/訳
出版者 東京書籍
出版年月 2021.10
ページ数 391p
大きさ 29cm
ISBN 978-4-487-81432-9
原書名 原タイトル:Shaping the world
分類 712
一般件名 彫刻-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 名作300点超をフルカラーで掲載! 彫刻家アントニー・ゴームリーと美術批評家マーティン・ゲイフォードが、ストーン・ヘンジから鎌倉大仏、ラオコーン、ダミアン・ハーストまで、古今東西の「彫刻」の流れを語り尽くす。
タイトルコード 1002110062509

要旨 彫刻界の巨人アントニー・ゴームリーと、気鋭の美術批評家マーティン・ゲイフォードが、ストーン・ヘンジから鎌倉大仏まで、ラオコーンからダミアン・ハーストまで、古今東西の「彫刻」の流れを、18のテーマ・論点で語り尽くす。
目次 身体と空間
壁を跳ね返せ
墳丘・平原・立石
樹木と生命
光と闇
粘土と塑造
“虚”の空間
人体と石塊
青銅の時代
建造物のなかの人体
巨像と奴隷
時間と死の定め
襞の下の身体
行為と出来事
恐怖とフェティシズム
収集と選択
工業と重金属
変わりゆく世界をかたちにする

図版クレジット
謝辞
索引
著者紹介・訳者紹介
著者情報 ゴームリー,アントニー
 彫刻家。1950年、イギリス・ロンドン生まれ。ケンブリッジ大学やロンドン大学ゴールドスミス・カレッジなどで学ぶ。1980年代にブリティッシュ・ニュー・スカルプチュアの潮流の一角として活躍、現在も世界の彫刻界をリードし続ける。エルミタージュ美術館やウフィツィ美術館などでの個展のほか、日本でも神奈川県立近代美術館葉山館や東京国立近代美術館などで展示・所蔵されている。94年にターナー賞、2013年に世界文化賞など受賞多数。ケンブリッジ大学フェロー、ロイヤル・アカデミー会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ゲイフォード,マーティン
 作家、美術批評家、美術史家。ケンブリッジ大学で哲学を、ロンドン大学コートールド美術研究所で美術史を修める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石崎 尚
 愛知県美術館主任学芸員。1977年生まれ。多摩美術大学大学院修士課程修了。専門は近現代彫刻史と日本の戦後美術(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 卓行
 東京藝術大学芸術学科准教授。美術批評、美術理論研究。1969年生まれ。東京藝術大学卒業後、同大学院博士後期課程単位取得退学。専攻は20世紀後半のアメリカを中心とする現代美術研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。