感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

清水寺のみほとけ 参拝ガイド

著者名 清水寺/監修 根立研介/編集・執筆 坂井輝久/執筆
出版者 東京美術
出版年月 2021.10
請求記号 7021/00692/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237960661一般和書2階別置JAPAN在庫 
2 中村2532326119一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7021/00692/
書名 清水寺のみほとけ 参拝ガイド
並列書名 The Buddhist Images of Kiyomizu‐dera:A Temple Guidebook<in Japanese and English>
著者名 清水寺/監修   根立研介/編集・執筆   坂井輝久/執筆
出版者 東京美術
出版年月 2021.10
ページ数 103p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-8087-1193-1
分類 70217
一般件名 清水寺
書誌種別 一般和書
内容紹介 「平成の大修理」によって寛永再建時の姿がよみがえった清水寺。「舞台」を擁する本堂と奥の院本堂の二大秘仏、平安・室町期の古仏など、仏像を通して清水寺を案内する。境内寄り道スポットも紹介。見返しに交通案内等あり。
書誌・年譜・年表 文献:p103
タイトルコード 1002110058967

要旨 十余年に及ぶ改修をへて、寛永再建時の姿がよみがえった清水寺。「舞台」からの美しい景観に胸を躍らせ、歴史ある建造物に祀られた仏たちのみこころにふれる。
目次 1(本堂のみほとけ
本尊千手観音立像 ほか)
2(仁王門のみほとけ
慈心院随求堂のみほとけ ほか)
3(釈迦堂のみほとけ
阿弥陀堂のみほとけ ほか)
4(地蔵院善光寺堂のみほとけ
真福寺大日堂と大講堂宝蔵殿のみほとけ ほか)
著者情報 根立 研介
 1956年生まれ。京都大学大学院中退。京都府教育庁指導部文化財保護課技師、文化庁文化財保護部美術工芸課文化財調査官等を経て、2005年より京都大学大学院文学研究科教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂井 輝久
 1948年生まれ。清水寺学芸員。京都新聞文化報道部文化担当部長、京都市京都創生アドバイザーなどを経て、2012年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。