感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

AI時代を生き抜くプログラミング的思考が身につくシリーズ 9  ICTが変える未来

著者名 土屋誠司/著
出版者 創元社
出版年月 2021.9
請求記号 00/00187/9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237943873じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2132567385じどう図書じどう開架パソコン在庫 
3 熱田2232452678じどう図書じどう開架 在庫 
4 2332311097じどう図書じどう開架 在庫 
5 2432642862じどう図書じどう開架パソコン在庫 
6 中村2532320104じどう図書じどう開架 在庫 
7 千種2832259564じどう図書じどう開架 貸出中 
8 瑞穂2932513803じどう図書じどう開架 在庫 
9 中川3032421376じどう図書じどう開架 貸出中 
10 守山3132565759じどう図書じどう開架 在庫 
11 3232492649じどう図書じどう開架 在庫 
12 名東3332670300じどう図書じどう開架 在庫 
13 天白3432453052じどう図書じどう開架パソコン在庫 
14 4331527228じどう図書じどう開架 在庫 
15 富田4431464272じどう図書じどう開架 在庫 
16 徳重4630743757じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 00/00187/9
書名 AI時代を生き抜くプログラミング的思考が身につくシリーズ 9  ICTが変える未来
著者名 土屋誠司/著
出版者 創元社
出版年月 2021.9
ページ数 47p
大きさ 27cm
巻書名 ICTが変える未来
ISBN 978-4-422-40059-4
分類 007
一般件名 情報科学
書誌種別 じどう図書
内容紹介 コンピュータサイエンスの諸分野をビジュアルで解説。9は、ICTをテーマに、情報が価値をもつ社会の中、さらなる情報通信技術の発展によって私たちの暮らしがどう変わっていくのかを学びます。
タイトルコード 1002110055048

要旨 第9巻のテーマはICT(アイシーティー)。情報が価値をもつ社会の中、さらなる情報通信技術の発展によって、私たちの暮らしがどう変わっていくのかを学びます。
目次 1 産業革命の歴史
2 ICTと情報社会
3 高まる情報の価値
4 個人の情報を使ったサービス
5 情報銀行
6 デジタル通貨
7 クラウドファンディング
8 クラウドソーシング
9 情報倫理
10 これからの情報社会
著者情報 土屋 誠司
 同志社大学理工学部インテリジェント情報工学科教授、人工知能工学研究センター・センター長。2000年、同志社大学工学部知識工学科卒業。2002年、同志社大学大学院工学研究科博士前期課程修了。三洋電機株式会社(のちにパナソニック傘下)研究開発本部に勤務後、2007年、同大学院博士後期課程修了。徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部助教、同志社大学理工学部インテリジェント情報工学科准教授を経て、2017年より現職。主な研究テーマは知識・概念処理、常識・感情判断、意味解釈(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。