感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人がよく使う日本語会話オノマトペ基本表現180 ベトナム語版  (Speak Japanese!)

著者名 清ルミ/著
出版者 Jリサーチ出版
出版年月 2021.10
請求記号 8107/00423/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237955216一般和書2階別置JAPAN貸出中 
2 2632460628一般和書一般開架多文化在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本語教育(対外国人) 日本語-会話 日本語-擬声語・擬態語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8107/00423/
書名 日本人がよく使う日本語会話オノマトペ基本表現180 ベトナム語版  (Speak Japanese!)
著者名 清ルミ/著
出版者 Jリサーチ出版
出版年月 2021.10
ページ数 215p
大きさ 21cm
シリーズ名 Speak Japanese!
ISBN 978-4-86392-528-1
一般注記 音声ダウンロード付
一般注記 別タイトル:日本人がよく使う日本語会話ぎおんご・ぎたいご基本表現180
分類 8107
一般件名 日本語教育(対外国人)   日本語-会話   日本語-擬声語・擬態語
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本語のオノマトペの中から基本180語を厳選し、使われる状況やニュアンスがつかみやすいようイラストを添えて掲載。会話やモノローグの例、関連する表現なども収録する。音声ダウンロードサービス付き。
タイトルコード 1002110054870

要旨 数千とも1万以上ともいわれるオノマトペの中から基本180語を厳選。一つひとつの言葉をイラストで表現。使われる状況やニュアンスがつかみやすい。ペアやグループで比較対照しながら、整理して覚えられる。説明文や例文などに対訳が付くので、一人でも安心して学習できる。聞き取り練習とニュアンスの理解に役立つ音声付き。
目次 序章 日本語会話に欠かせないオノマトペ
1 動詞と一緒に使う(話す・しゃべる・言う
泣く ほか)
2 動作や変化の特徴を表す(やり方
正しく、確実に ほか)
3 ものの状態を表す・強調する(水、油
触った感触、見た感じ ほか)
4 心の状態を表す(楽しい
緊張・不安 ほか)
著者情報 清 ルミ
 常葉大学外国語学部教授。アメリカ国務省日本語研修所専任教官、NHK教育テレビ日本語講座講師、EU‐Japan Centre for Industrial Cooperation日本言語文化研修責任者などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。