感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

9つの事例でわかる精神障害・発達障害のある人が活躍する職場のつくりかた

著者名 ボーン・クロイド/著 又村あおい/著 八木亜紀子/編集
出版者 中央法規出版
出版年月 2021.7
請求記号 3662/01748/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532312697一般和書一般開架 在庫 
2 千種2832249375一般和書一般開架 貸出中 
3 中川3032413621一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3662/01748/
書名 9つの事例でわかる精神障害・発達障害のある人が活躍する職場のつくりかた
著者名 ボーン・クロイド/著   又村あおい/著   八木亜紀子/編集
出版者 中央法規出版
出版年月 2021.7
ページ数 161p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8058-8351-8
分類 36628
一般件名 精神障害   発達障害   障害者雇用
書誌種別 一般和書
内容紹介 当事者、人事担当者、支援者へのインタビューにより見えてきた「障害者雇用のリアル」から、「うまくいっている職場」のポイントを解説する。障害者雇用を成功させるためのキーワード等も掲載。『人事実務』連載に加筆修正。
タイトルコード 1002110038616

要旨 「支援機関の活用」、「採用の工夫」、「定着のための合理的配慮」、「社内コミュニケーションの充実」…当事者、人事担当者、支援者へのインタビューにより見えてきた「障害者雇用のリアル」から、「うまくいっている職場」のポイントを解説します。人事担当者、支援者、当事者の方々へ向けたガイドブック。
目次 序章 障害者雇用を成功させたいすべての人へ(あらゆる労働者から選ばれる職場をつくるために
事例をどう読み解くか ほか)
第1章 精神障害・発達障害のある人が活躍する職場はどのようにつくられたか―9つのロングインタビュー(「社会人」としてとらえる視点が信頼関係を築く(スーパーホテルクリーン)
「個性的であれ」―多様性を重視することで、しなやかな組織の力が生み出される(ビームス) ほか)
第2章 障害者雇用を成功させるためのキーワード(「事例性」「疾病性」―“nice to”ではなく“must”の障害者雇用へ
「多様性」「レジリエンス」―障害者雇用から高める組織の対応力 ほか)
第3章 合理的配慮をどう考えるか(就労支援の実践から考える―人とつながり、支え合うことと合理的配慮
法律・制度から考える―活力ある社会を生み出すための合理的配慮)
著者情報 八木 亜紀子
 福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター特任准教授。プリンシプルコンサルティング株式会社職場の心理学研究所所長。(公財)21世紀職業財団スーパーバイザー。米国カリフォルニア州臨床ソーシャルワーカー/精神保健福祉士/公認心理師/国際EAP協会認定EAプロフェッショナル。米国で日英両語でカウンセリング、ケースワーク、リーダーシップ養成トレーニングを提供。帰国後、専門家養成、従業員支援、障害者就労支援、女性研究者支援、東日本大震災による被災者支援に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
クロイド,ボーン
 NPO法人カラフル・コネクターズ代表。中央大学文学部卒、佛教大学仏教学専攻科修了。1959年、日本人の母とアメリカ人の父の間に生まれる。横須賀生まれ横浜育ち。父のアルコール依存や両親の離婚を経験し、子どものころから人が生きることの苦しみ、悲しみを深く考えるようになる。中学生のころから死生学に興味をもち『チベット死者の書』が愛読書に。さまざまな仕事やボランティアを経験後、40歳から福祉職。2015年より現職。第一号職場適応援助者(ジョブコーチ)、浄土宗仏教看護使(看取り僧)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
又村 あおい
 一般社団法人全国手をつなぐ育成会連合会常務理事兼事務局長。神奈川県平塚市障害福祉課、神奈川県庁(総合政策課)、内閣府(障害者施策担当・障害者制度改革担当室)等に勤務し、障害児者福祉制度全般にかかわる。2020年4月から現職。現在は、障害者総合支援法、児童福祉法をはじめとする制度や、障害者権利条約・障害者虐待防止法・障害者差別解消法などの権利擁護施策と、障害のある人の意思決定支援、障害のある人の暮らしとお金、障害のある子ども(医療的ケアを必要とする子ども)への支援等に関する活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。