感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

質問老いることはいやですか? (朝日文庫)

著者名 落合恵子/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.7
請求記号 9146/11281/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132653243一般和書一般開架 在庫 
2 名東3332659402一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/11281/
書名 質問老いることはいやですか? (朝日文庫)
著者名 落合恵子/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.7
ページ数 368p
大きさ 15cm
シリーズ名 朝日文庫
シリーズ巻次 お27-8
ISBN 978-4-02-264999-7
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 丁寧にかつ果敢に暮らしを楽しみ、社会との間でできることを探しながら、心のおもむくままに生きるには? 柔らかく心深い98のエッセイと、山田洋次、谷川俊太郎ら人生の先輩5人との対談を収録。
タイトルコード 1002110037027

要旨 認知症の母を看取り、いまは自身の老いと向きあう日々。丁寧にかつ果敢に暮らしを楽しみ、社会との間でできることを探しながら、心のおもむくままに生きるには?柔らかく心深いエッセイと人生の先輩5人との対談を収録。人生の景色がひろがり深まる、暮らしへの相聞歌。
目次 69
抵抗と免疫力
朝方来たひと
「ゴーゴー!」
雪だるま
朝な夕なに
マンゾク
99歳
ワン!偶像待望社会
今夜、泣きたいひとに〔ほか〕
著者情報 落合 恵子
 1945年栃木県生まれ。作家。執筆と並行して、東京・青山と大阪・江坂に、子どもの本の専門店「クレヨンハウス」、女性の本の専門店「ミズ・クレヨンハウス」、オーガニックレストラン等を主宰。総合育児雑誌『月刊クーヨン』、オーガニックマガジン『いいね』発行人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。