感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経済は統計から学べ!

著者名 宮路秀作/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2021.6
請求記号 3336/00441/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630735456一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

世界経済 経済統計学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3336/00441/
書名 経済は統計から学べ!
並列書名 UNDERSTANDING ECONOMICS:A STATISTICAL APPROACH
著者名 宮路秀作/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2021.6
ページ数 349p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-478-10432-3
分類 3336
一般件名 世界経済   経済統計学
書誌種別 一般和書
内容紹介 「人口」「資源」「貿易」「工業」「農林水産業」「環境」という6つの切り口から、知られざる83の統計データを示し、経済の真実に迫る。SDGsの問題にも切り込む。
タイトルコード 1002110034807

要旨 「83の数字」が示す新しい世界!印象に騙されないための「データと視点」。「4人に1人が65歳以上」日本のとるべき道は?「原油はあと30年で枯渇する」論のメカニズム。2027年、インドが世界一の人口大国になる?人口問題/SDGs/資源戦争―徹底解説!
目次 序章 経済を読み解く「6つの視点」
第1章 人口とデータ―残酷な未来と課題
第2章 資源とデータ―争奪戦はさらに激しく
第3章 貿易とデータ―国家間の思惑が透ける
第4章 工業とデータ―「世界の工場」の行く末
第5章 農林水産業とデータ―人類は生き残れるか
第6章 環境とデータ―神が与えた「地の利」
著者情報 宮路 秀作
 代々木ゼミナール地理講師、コラムニスト。鹿児島市出身。「共通テスト地理」から「東大地理」まで、代々木ゼミナールのすべての地理講座を担当する実力派。また高校教員向け講座「教員研修セミナー」の講師や模試作成を担当するなど、いまや「代ゼミの地理の顔」。2017年に刊行した『経済は地理から学べ!』はベストセラーとなり、これが「地理学の啓発・普及に貢献した」と評価され、2017年度の日本地理学会賞(社会貢献部門)を受賞。大学教員を中心に創設された「地理学のアウトリーチ研究グループ」にも加わり、2021年より日本地理学会企画専門委員会委員となる。またコラムニストとして、「Yahoo!ニュース」での連載やラジオ出演、トークイベントの開催、YouTubeチャンネルの運営、メルマガの発行など幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。