感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Make:Electronics 実践編  (Make:PROJECTS) 36の実験で独習できるデジタル電子回路

著者名 Charles Platt/著 鴨澤眞夫/訳
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2021.6
請求記号 549/00477/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237909973一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 549/00477/2
書名 Make:Electronics 実践編  (Make:PROJECTS) 36の実験で独習できるデジタル電子回路
著者名 Charles Platt/著   鴨澤眞夫/訳
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2021.6
ページ数 21,336p
大きさ 24cm
シリーズ名 Make:PROJECTS
巻書名 36の実験で独習できるデジタル電子回路
ISBN 978-4-87311-943-4
一般注記 本文は日本語
原書名 原タイトル:Make:more electronics
分類 549
一般件名 電子工学
書誌種別 一般和書
内容紹介 擬似乱数生成器、コインゲーム、易占マシンなどのユニークな作例を通して、電子回路を完成させる思考と技術を身につける入門書。回路同士を組み合わせて応用プロジェクトを生み出すための考え方、試行錯誤の過程もわかる。
タイトルコード 1002110033633

要旨 本書は“21世紀のエレクトロニクス入門書”として、米国そして日本でも読者に支持されている『Make:Electronics第2版』の続編です。この「実践編」では、最初に実験または製作を行い、理論を解説するという「発見による学習」というプロセスをさらに深めます。デジタル電子回路、オペアンプとそのフィードバック回路を中心に、555タイマー、コンパレータ、マルチプレクサ、加算器、エンコーダー、ポジティブ/ネガティブフィードバック、オーディオアンプなどについて、詳細に解説。そのための作例は、「擬似乱数生成器」、「易占マシン」、「危機一髪型コインゲーム」など、ユニークなものばかり。回路同士を組み合わせて、応用プロジェクトを生み出すための考え方、試行錯誤の過程についても知ることが可能です。本文オールカラー。
目次 ねばつく抵抗
数字をちょっと
光を音に
光を測る
ワーワーさけぶ
イージーオン、イージーオフ
時間光学!
オーディオの冒険
ミリボルトからボルトへ
音を光に〔ほか〕
著者情報 プラット,チャールズ
 「Make:」誌でエレクトロニクス関連のことを書いているレギュラーコラムニスト。著書『Make:Electronics』の成功に続き、『Encyclopedia of Electronic Componets』の執筆を開始した。こちらは三分冊の電子部品百科事典である。元は「Wired」誌のシニアライターであり、さまざまなコンピュータ本を執筆してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鴨澤 眞夫
 昭和44年生まれ。航空高専の航空機体工学科に入った頃から一人暮らしを始める。高専を中退して琉球大学の生物学部に入学。大学院を中退後も沖縄に居着き、気楽に暮らしている。日本野人の会名誉CEO(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。