感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「死にたい」の根っこには自己否定感がありました。 妻と夫、この世界を生きてゆく

著者名 咲セリ/著 咲生和臣/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2021.6
請求記号 4937/03466/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237901822一般和書1階開架 在庫 
2 2432628937一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/03466/
書名 「死にたい」の根っこには自己否定感がありました。 妻と夫、この世界を生きてゆく
著者名 咲セリ/著   咲生和臣/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2021.6
ページ数 11,228p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-623-09155-3
分類 49376
一般件名 境界性パーソナリティ障害-闘病記
書誌種別 一般和書
内容紹介 心の病を発症し、依存、暴力、自傷・自殺未遂を繰り返す妻に、夫はどう向き合ったのか? 自己否定感にとらわれ、生きることが苦しくなった人と、その周りで悩む人に向けて、克服のメソッドを伝える。夫へのQ&Aも収録。
タイトルコード 1002110029821

要旨 不安障害、双極性障害、境界性パーソナリティ障害…数々の心の病を抱える妻と、その夫。自傷・自殺未遂、依存、暴力を繰り返す妻に、夫はどう向き合ったのか?自己否定感にとらわれ、生きることが苦しくなった人と、その周りで悩み、抜け道がみつからない人へ贈る、メッセージブック!
目次 第1章 妻・咲セリという症例(パートナーへの暴力
精神的虐待の中で過ごした幼少期・思春期 ほか)
第2章 夫・咲生和臣の視点(発症と戸惑い
精神科では治せない? ほか)
第3章 “夫婦対談”自己否定からくる心の病を共に生きて(無理に生かそうとは思わなかった
別れようと思ったことはない ほか)
第4章 夫へのQ&A(当事者がおかしくなっていった時、感じたことは?
当事者が「死にたい」と言った時、どう扱いましたか? ほか)
著者情報 咲 セリ
 1979年生まれ。生きづらさを抱えながら生きていたところを、不治の病を抱える猫と出会い、「命は生きているだけで愛おしい」というメッセージを受け取る。以来、NHK福祉番組に出演したり、全国で講演活動をしたり、生きづらさと猫の本を出版する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
咲生 和臣
 1974年生まれ。双極性障害、境界性パーソナリティ障害、不安障害など、様々な精神疾患を抱える妻・咲セリのパートナーとして、25年の歳月をその傍らで共に歩む(2021年現在)。日本心理学会認定心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。