感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育を読み解くデータサイエンス データ収集と分析の論理

著者名 中西啓喜/編著 耳塚寛明/監修
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2021.5
請求記号 3718/00005/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237880745一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3718/00005/
書名 教育を読み解くデータサイエンス データ収集と分析の論理
著者名 中西啓喜/編著   耳塚寛明/監修
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2021.5
ページ数 10,313p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-623-09172-0
分類 3718
一般件名 教育統計学
書誌種別 一般和書
内容紹介 教育に特化した統計分析法の入門書。調査研究の始め方・進め方を紹介するとともに、教育データを“読めるようになる”ことを目指して、データ収集方法と基礎的な統計知識を解説する。高度な分析手法も掲載。
タイトルコード 1002110011241

要旨 本書は教育に特化した統計分析法の入門書である。大学生や研究者、現場の教員のために編まれたもので、統計的なデータを「読む」ことを目的とした内容になっている。研究の進め方やデータ収集から多変量解析まで、教育の生データを用いて解説する実践的なテキストである。
目次 教育とデータを結びつける
第1部 リサーチ・クエッションを立て、データを集める(調査研究のプロセス
仮説検証のための論証戦略
データ収集法の基礎
量的研究と質的研究をどのように使い分けるか
学校での集合自記式質問紙調査の過程と研究倫理)
第2部 記述統計と推測統計の基礎(公開されている教育データをどう読むか―記述統計
推測統計の基本)
第3部 教育データを読み、解釈する(データ分析の第一歩―クロス集計とエラボレーション
本当に差があるといえるのか―X2検定
親子の学力に関連はあるのか―2グループ間の平均値の比較
大学生は学年によって勉強量が異なるのか―3グループ以上の平均値の比較
国語の成績が良い児童ほど算数の成績が良いのか―相関分析
1時間勉強するとどのくらい学力は上がるのか―回帰分析の考え方
読書は国語の成績を上げるか―重回帰分析)
第4部 教育データの高度な分析手法を知る(階層的なデータをどのように分析するのか―マルチレベル分析
一度獲得した学力はどう変化するのか―パネルデータの分析)
著者情報 耳塚 寛明
 1953年生まれ。1981年東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、青山学院大学コミュニティ人間科学部学部特任教授。お茶の水女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中西 啓喜
 1983年生まれ。2013年青山学院大学教育人間科学研究科博士後期課程修了。博士(教育学、青山学院大学)。現在、桃山学院大学社会学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。