感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教養としての日本地理

著者名 浅井建爾/著
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2021.5
請求記号 291/02194/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237908272一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132547981一般和書一般開架 貸出中 
3 熱田2232443370一般和書一般開架 在庫 
4 2332303748一般和書一般開架 貸出中 
5 2432629943一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532312671一般和書一般開架 貸出中 
7 2632475238一般和書一般開架暮らしの本在庫 
8 2732382193一般和書一般開架 貸出中 
9 瑞穂2932499938一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
10 中川3032413597一般和書一般開架 在庫 
11 守山3132558655一般和書一般開架 在庫 
12 3232484414一般和書一般開架 在庫 
13 名東3332658321一般和書一般開架 貸出中 
14 天白3432444432一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
15 山田4130889167一般和書一般開架 在庫 
16 南陽4230976096一般和書一般開架 在庫 
17 富田4431459413一般和書一般開架暮らしの本在庫 
18 富田4431460296一般和書一般開架暮らしの本在庫 
19 志段味4530912148一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/02194/
書名 教養としての日本地理
著者名 浅井建爾/著
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2021.5
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7678-2876-3
分類 29104
一般件名 日本-地理
書誌種別 一般和書
内容紹介 意外と知らない日本の国土、複雑な日本の地形、行政区分の変遷と都市の移り変わり、文化と伝統、文化財などの各項目を、見開き2ページで構成。日本地理の基本的な知識を地図やデータを多用しながら解説する。
タイトルコード 1002110009833

要旨 千代田区の人口が14倍以上に増えるのはなぜ?鳥取砂丘の3倍の砂丘が日本にある?長崎市よりも八丈島のほうが北になる?津波の驚異―その恐るべき速さと高さとは?詳細な地図とデータを見ればいまの日本がよくわかる!
目次 1章 大きく変わりつつある日本のすがた
2章 知っているようで意外と知らない日本の国土
3章 山、川、島、湖―複雑な日本の地形
4章 行政区分の変遷と都市の移り変わり
5章 日本の自然と気候
6章 日本の文化と伝統、文化財
著者情報 浅井 建爾
 1945年愛知県生まれ。地理、地図研究家。日本地図学会会員。子供のころから地図に興味を持ち、二十代のときに自転車で日本一周を完遂。その後地理をテーマにした執筆活動を始める。ベストセラーになった『日本全国「県境」の謎』(実業之日本社)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。