感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<アメリカ映画史>再構築 社会派ドキュメンタリーからブロックバスターまで

著者名 遠山純生/著
出版者 作品社
出版年月 2021.4
請求記号 7782/02735/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210932638一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/02735/
書名 <アメリカ映画史>再構築 社会派ドキュメンタリーからブロックバスターまで
著者名 遠山純生/著
出版者 作品社
出版年月 2021.4
ページ数 719p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-86182-850-8
分類 778253
一般件名 映画-アメリカ合衆国
書誌種別 一般和書
内容紹介 撮影機材や照明・編集などの技術的側面の変化を踏まえ、記録映画・実験映画・劇映画を同列に置いてその人的交流や表現の境界線を論じ、ハリウッド中心主義の歴史とはまったく違う、<アメリカ映画>の真の姿を明らかにする。
タイトルコード 1002110006548

要旨 かつて誰も語り得なかった“アメリカ映画”の真の姿!写真やテレビなどの隣接する表象芸術に目を配り、カメラやフィルムなどの撮影機材、照明や編集などの技術的側面の変化を踏まえ、記録映画・実験映画・劇映画を同列に置いてその人的交流や表現の境界線を論じ、数多著されてきたハリウッド中心主義の歴史とはまったく違う、新たなパースペクティブを創出する。
目次 リアリズムとモンタージュ
ポール・ストランドと左派映画製作集団
解き放たれたキャメラ―ヘレン・レヴィットと戦後独立系映画の曙
より柔軟な視聴覚的記録の探求―モリス・エンゲルとルース・オーキン
ハリウッドの「モンタージュ」
シャーリー・クラークと『クール・ワールド』
テレビ的方法と映画的方法
“ドキュメンタリー的”都市犯罪映画の系譜
マルチ映像の文法―万博からハリウッドへ
ジョン・カサヴェテスの映画
「映画」になろうと努める映画―マイク・ニコルズの初期作
戦後ドキュメンタリー映画がもたらした変化
『デイヴィッド・ホルツマンの日記』と映画の自意識
一九六〇年代のブライアン・デ・パルマ映画
映画作家ロバート・フランク
ヴェトナム戦争とハリウッドのニュー・ウェイヴ
カウボーイと異邦人はハリウッドを目指す
継承と断絶―フロンティア・フィルムズの遺産
若者文化の「真実味」、空想科学の「真実味」
「リアリズム」からブロックバスターへ
著者情報 遠山 純生
 1969年生まれ。映画評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。