感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アートって何だろう はじめてアートに出会う本

著者名 中島裕司/訳
出版者 保育社
出版年月 2021.5
請求記号 70/00112/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238022677じどう図書じどう開架 在庫 
2 徳重4630721068じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 70/00112/
書名 アートって何だろう はじめてアートに出会う本
著者名 中島裕司/訳
出版者 保育社
出版年月 2021.5
ページ数 95p
大きさ 29cm
ISBN 978-4-586-08633-7
原書名 原タイトル:Art and how it works
分類 700
一般件名 美術
書誌種別 じどう図書
内容紹介 洞窟壁画、ルネッサンスから現代のグラフィティーまで、時空を超えたカラフルなアートの旅に出かけよう! 美術の歴史をたどりながら、アートとアーティストたちの秘密を解き明かす。
タイトルコード 1002010104019

要旨 秘密を解き明かそう!アートはどのように、なぜ制作されるの?さぐりだそう!アートの色や形、模様の魅力って何だろう?発見しよう!ダ・ヴィンチ、ゴッホ、ムンク、ピカソ、草間彌生…世界の偉大なアーティストの作品がいっぱい!洞窟壁画、ルネッサンスから現代のグラフィティーまで、時空を超えたカラフルなアートの旅!
目次 線と形
色を使って
最初の芸術家
馬を描く
壁画
神と神話
ルネッサンス
近くと遠く
金色(ゴールド)
油絵〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。