感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都喫茶店クロニクル 古都に薫るコーヒーの系譜

著者名 田中慶一/著
出版者 淡交社
出版年月 2021.3
請求記号 6739/02008/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832233353一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6739/02008/
書名 京都喫茶店クロニクル 古都に薫るコーヒーの系譜
並列書名 KYOTO COFFEE SHOP CHRONICLE:The Lineages of Coffees that Scent the Ancient Capital
著者名 田中慶一/著
出版者 淡交社
出版年月 2021.3
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-473-04439-6
分類 67398
一般件名 喫茶店-歴史   コーヒー-歴史   京都市-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 コーヒー黎明期から続く店が数多く残る京都。老舗から新進気鋭の一軒まで、時代と共にその系譜を紐解き、京都の喫茶文化の醍醐味を伝える。文筆家・木村衣有子との対談、京都喫茶年表等も収録。データ:2021年2月現在。
書誌・年譜・年表 京都喫茶年表:p216〜231 文献:p232〜233
タイトルコード 1002010096849

要旨 街に憩いあり、喫茶店に歴史あり。各時代のキーマンをたどった、「京都のコーヒー」の物語。
目次 第1章 京都の喫茶史を紐解く―1868‐1945(明治維新と京都のコーヒー事はじめ
文教都市・京都と学生街のミルクホール ほか)
第2章 喫茶文化の醸成と焙煎卸業者―1945‐1960(戦後の復興を告げたコーヒーの香り
新たな歓楽街に生まれた名物喫茶 ほか)
第3章 喫茶店の派生と新時代の予兆―1960‐1990(学生運動の拠り所となった喫茶店
多様化する「日常の娯楽」の場 ほか)
第4章 カフェブーム到来とコーヒーの進化―1990‐2010(フランスの波とカフェブームの到来
世紀の変わり目に現れたカフェシーンの先駆 ほか)
第5章 歴史を受け継ぐ者―2000‐2020(古都ならではの町家リノベーション
老舗の継承とグローバル化の波 ほか)
特別対談 喫茶店から“京都っぽさ”を探してみれば―木村衣有子(文筆家)×田中慶一
著者情報 田中 慶一
 1975年、滋賀県生まれ。立命館大学産業社会学部卒業。神戸の編集プロダクションを経て、フリーランスの編集・文筆・校正業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。