感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山を買う (ヤマケイ新書)

著者名 福崎剛/著
出版者 山と溪谷社
出版年月 2021.3
請求記号 651/00076/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237874409一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232433116一般和書一般開架 在庫 
3 守山3132548094一般和書一般開架 在庫 
4 3232472203一般和書一般開架 在庫 
5 4331511115一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

私有林 森林保護 野外活動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 651/00076/
書名 山を買う (ヤマケイ新書)
著者名 福崎剛/著
出版者 山と溪谷社
出版年月 2021.3
ページ数 221p
大きさ 18cm
シリーズ名 ヤマケイ新書
シリーズ巻次 YS058
ISBN 978-4-635-51073-8
分類 6513
一般件名 私有林   森林保護   野外活動
書誌種別 一般和書
内容紹介 一山、たったの数十万円!? ウィズコロナ時代、にわかにブームとなっている「山林購入」のすべて。山林を所有することのメリットやデメリットから、山林の魅力を知る購入者の話、山林を取り巻く課題や森林政策まで紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p220〜221
タイトルコード 1002010092761

目次 第1章 山の様相が変わる時代(新型コロナウイルスのパンデミックが世界を変えた
「トカイナカ」への移住がすすまない理由 ほか)
第2章 山を所有する豊かな楽しみ(山林を所有する魅力とは
山林を持つデメリットはあるか ほか)
第3章 山林売買から管理まで(山林はどこで探すか
山林の価格の相場を知るには ほか)
第4章 山林を取り巻く世界の現状(日本の山林が抱える課題は
森林と「SDGs」の関わり ほか)
著者情報 福﨑 剛
 鹿児島県生まれ。東京大学大学院修了(都市工学専攻)。日本ペンクラブ会員。登山歴は、アイガー、マッターホルン、モンブラン、エトナ火山など。メドック・マラソンを5回完走したボルドーワイン騎士(コマンドリー・ド・ボルドー)。マンション管理問題から、景観保全のまちづくり、資産価値の高い住宅選びなど、都市計画的な視点でわかりやすく解説(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。