感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

99%のための経済学 コービンが率いた英国労働党の戦略

著者名 ジョン・マクドネル/編 朴勝俊/訳 山崎一郎/訳
出版者 堀之内出版
出版年月 2021.1
請求記号 3323/00125/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237869268一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3323/00125/
書名 99%のための経済学 コービンが率いた英国労働党の戦略
著者名 ジョン・マクドネル/編   朴勝俊/訳   山崎一郎/訳
出版者 堀之内出版
出版年月 2021.1
ページ数 405p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-909237-56-9
原書名 原タイトル:Economics for the many
分類 33233
一般件名 経済政策-イギリス
書誌種別 一般和書
内容紹介 格差と貧困、気候変動、コロナ禍に、ヨーロッパの左派はどのように立ち向かおうとしているのか。ジェレミー・コービンが党首時代の英国労働党で、経済政策ブレーンたちがその叡智を結集した、革新的な政策論集。
タイトルコード 1002010086860

要旨 新自由主義によって破壊された人々の生活、広がる格差と貧困、富を蓄積する大企業、深刻化する気候変動、そしてコロナ禍…。次々と襲ってくる「危機」に対して、ヨーロッパの左派はどのように立ち向かおうとしているのか?ジェレミー・コービンが党首時代の英国労働党で、経済政策ブレーンたちがその叡智を結集した、革新的で、刺激的な、政策論集。
目次 ポスト真実の世界で経済学を民主化する
労働党の財政信頼性ルール
租税回避問題に取り組む
未来を守るために、英国はグリーン・ニューディールを必要としている
フェアでオープンで革新的!―労働党の国際貿易政策
英国経済の「脱金融化」と公共銀行の重要性
企業の所有形態のモデルを提案する
分断を超えて―国の繁栄のための権限移譲
新しい経済における民主的所有形態
新しい地域経済システム―英国と米国を例に
債務依存と日常生活の金融化
プラットフォーム独占とAIの政治経済学
データ・ニューディール
新しい経済と新しい経済学
ソーシャルインフラへの公共投資で、人々をケアする生産的で持続可能な経済をつくる
レンティア資本主義とプレカリアート―コモンズ基金がなぜ必要か


内容細目表:

1 ポスト真実の世界で経済学を民主化する   35-53
アントニア・ジェニングス/著
2 労働党の財政信頼性ルール   55-73
サイモン・レン=ルイス/著
3 租税回避問題に取り組む   75-108
プレム・シッカ/著
4 未来を守るために、英国はグリーン・ニューディールを必要としている   109-130
アン・ペティファー/著
5 フェアでオープンで革新的!   労働党の国際貿易政策   131-155
バリー・ガーディナー/著
6 英国経済の「脱金融化」と公共銀行の重要性   157-174
コスタス・ラパビスタス/著
7 企業の所有形態のモデルを提案する   175-193
ロブ・カルバート・ジャンプ/著
8 分断を超えて   国の繁栄のための権限移譲   195-210
グレース・ブレイクリー/著 ルーク・レイクス/著
9 新しい経済における民主的所有形態   211-237
ジョー・ギナン/著 トーマス・M.ハンナ/著
10 新しい地域経済システム   英国と米国を例に   239-264
マシュー・ブラウン/ほか著
11 債務依存と日常生活の金融化   265-280
ジョンナ・モンゴメリ/著
12 プラットフォーム独占とAIの政治経済学   281-299
ニック・スルニチェック/著
13 データ・ニューディール   301-318
フランセスカ・ブリア/著
14 新しい経済と新しい経済学   319-338
J.クリストファー・プロクター/著
15 ソーシャルインフラへの公共投資で、人々をケアする生産的で持続可能な経済をつくる   339-353
オズレム・オナラン/著
16 レンティア資本主義とプレカリアート   コモンズ基金がなぜ必要か   355-377
ガイ・スタンディング/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。