感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グローバル・ヒストリーとしての独仏戦争 ビスマルク外交を海から捉えなおす  (NHKブックス)

著者名 飯田洋介/著
出版者 NHK出版
出版年月 2021.1
請求記号 3193/00135/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237828868一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Bismarck,Otto ドイツ-対外関係-歴史 普仏戦争(1870〜1871)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3193/00135/
書名 グローバル・ヒストリーとしての独仏戦争 ビスマルク外交を海から捉えなおす  (NHKブックス)
著者名 飯田洋介/著
出版者 NHK出版
出版年月 2021.1
ページ数 286p
大きさ 19cm
シリーズ名 NHKブックス
シリーズ巻次 1267
ISBN 978-4-14-091267-6
分類 31934
一般件名 ドイツ-対外関係-歴史   普仏戦争(1870〜1871)
個人件名 Bismarck,Otto
書誌種別 一般和書
内容紹介 国際法をめぐる「鉄血宰相」の苦悩とは。プロイセンが圧勝したと記憶されている「普仏戦争」の裏で、ビスマルクが米国に対し、海軍力の不足を補うための交渉を仕掛け続けていたことを、史料を読み解きながら明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p270〜280
タイトルコード 1002010084843

要旨 一八七三年、ベルリンを訪れた岩倉具視らに対してビスマルクは「国際法などあてにならぬ、大国は無視できるのだから」と悔しさを吐露した。その背景には何があったのか―本書は、その直前、プロイセンが圧勝したと記憶されている“普仏戦争”の裏で、ビスマルクが遠く離れた米国に対し海軍力の不足を補うための交渉を仕掛け続けていたことを、史料をつないで読み解きながら明らかにしていく。明治政府を巻き込む地球規模の戦いとなった「独仏戦争」の知られざる一面を明らかにした、新発見の近代史!
目次 第1章 普仏対立へ―ルクセンブルクをめぐる戦争の危機
第2章 米国への打診
第3章 独仏開戦とフランス海軍への対応
第4章 北ドイツ沿岸の戦況
第5章 極東への影響
第6章 パリ宣言への幻滅とフランスへの反撃
終章 海からみたビスマルク外交


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。