感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学名の秘密 生き物はどのように名付けられるか

著者名 スティーヴン・B.ハード/著 上京恵/訳
出版者 原書房
出版年月 2021.1
請求記号 460/00513/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237829502一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 460/00513/
書名 学名の秘密 生き物はどのように名付けられるか
著者名 スティーヴン・B.ハード/著   上京恵/訳
出版者 原書房
出版年月 2021.1
ページ数 281p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-562-05895-2
一般注記 標題紙・背・表紙の責任表示(誤植):スティーブン・B.ハード
原書名 原タイトル:Charles Darwin's barnacle and David Bowie's spider
分類 46034
一般件名 生物-命名法
書誌種別 一般和書
内容紹介 ダーウィンのフジツボ、デヴィッド・ボウイのクモ、マルフォイのハチ…。これらの学名はどのようにして名付けられたのか。なぜ学名をつける必要があるのか。命名の決まりから命名権の売買まで、種の発見と名付けの逸話を紹介。
書誌・年譜・年表 文献:p264〜275
タイトルコード 1002010084796

要旨 ダーウィンのフジツボ、デヴィッド・ボウイのクモ、マルフォイのハチ―生き物はなぜ学名を名付けられる必要があるのか。どのようにして名付けるのか。命名の決まりから命名権の売買まで、種の発見と名付けにまつわる物語。
目次 キツネザルの名前
なぜ名前が必要なのか
学名のつけ方
レンギョウ、モクレン、名前に含まれた名前
ゲイリー・ラーソンのシラミ
マリア・シビラ・メーリアンと、博物学の変遷
デヴィッド・ボウイのクモ、ビヨンセのアブ、フランク・ザッパのクラゲ
スプルリンギア―忘れられる運命だった男から命名されたカタツムリ
悪人の名前
リチャード・スプルースと苔類への愛
自己愛あふれる名前
不適切な命名?―ロベルト・フォン・ベーリングのゴリラとダイアン・フォッシーのメガネザル
賛辞ではないもの―侮辱的命名の誘惑
チャールズ・ダーウィンの入り組んだ土手
ラテン語名に込められた愛
見えない先住民
ハリー・ポッターと種の名前
マージョリー・コートニー=ラティマーと、時の深淵から現れた魚
名前売ります
メイベル・アレクサンダーの名を負う昆虫
エピローグ マダム・ベルテのネズミキツネザル


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。