感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山小屋の灯 (ヤマケイ文庫)

著者名 小林百合子/文 野川かさね/写真
出版者 山と溪谷社
出版年月 2021.2
請求記号 2915/01255/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232457428一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2915/01255/
書名 山小屋の灯 (ヤマケイ文庫)
著者名 小林百合子/文   野川かさね/写真
出版者 山と溪谷社
出版年月 2021.2
ページ数 207p
大きさ 15cm
シリーズ名 ヤマケイ文庫
ISBN 978-4-635-04905-4
分類 2915
一般件名 中部地方-紀行・案内記   関東地方-紀行・案内記   登山
書誌種別 一般和書
内容紹介 登る先にはいつも山小屋があって、その灯が、歩くべき道を教えてくれる-。八ケ岳、奥秩父、北アルプス、会津、富士山…。忘れがたい山と、山小屋で過ごした日々を、美しいカラー写真とともに綴る。コースガイド付き。
タイトルコード 1002010084115

要旨 登る先にはいつも山小屋があって、その灯が、歩くべき道を教えてくれる。八ヶ岳、奥秩父、北アルプス、会津、富士山など16の山と山小屋を掲載。春夏秋冬、晴れても降っても泣いても歩いた忘れがたい山と、山小屋で過ごした日々の記録。文庫化にあたり美しい写真を完全再現。行きたくなったらすぐに行けるコースガイド付き。
目次 一年ぶりの山―十文字小屋・奥秩父
季節の使者―山の鼻小屋・尾瀬
幽霊の出ない小屋―丸川荘・大菩薩嶺
入笠山の料理人―マナスル山荘本館・南アルプス前衛
霧ヶ峰の記憶―ころぼっくるひゅって・霧ヶ峰
私たちの北ヤツ―蓼科山荘・八ヶ岳
星さんの天気図―両俣小屋・南アルプス
山小屋奇譚―雲ノ平山荘・北アルプス
茶の味―船窪小屋・北アルプス
自炊小屋の夜―駒の小屋・尾瀬
峠を渡る鳥―雁坂小屋・奥秩父
花見の山―峠山茶屋・高尾
山小屋の歌―嘉門次小屋・北アルプス
富士山―日の出館・富士山
山と温泉―くろがね小屋・東北
山小屋の灯―しらびそ小屋・八ヶ岳
著者情報 小林 百合子
 1980年兵庫県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。出版社勤務を経て独立。山岳や自然、動物、旅などにまつわる雑誌、書籍の編集を多く手がける。女性クリエイター8人からなる山登りと本づくりのユニット“ホシガラス山岳会”発起人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野川 かさね
 1977年神奈川県生まれ。山や自然の写真を中心に作品を発表する。クリエイティブユニット“kvina”、自然・アウトドアをテーマにした出版・イベントユニット“noyama”の一員としても活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。