感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きかんしゃトーマスでつなげる非認知能力子育てブック THOMAS&FRIENDS

著者名 東京学芸大こども未来研究所/著
出版者 東京書籍
出版年月 2021.1
請求記号 3799/02367/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332642945一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/02367/
書名 きかんしゃトーマスでつなげる非認知能力子育てブック THOMAS&FRIENDS
著者名 東京学芸大こども未来研究所/著
出版者 東京書籍
出版年月 2021.1
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-487-81407-7
分類 3799
一般件名 家庭教育   機関車トーマス   アニメーション
個人件名 Awdry,W.
書誌種別 一般和書
内容紹介 自分の感情をコントロールする。誰かと協調的に関わる…。そんな<非認知能力>を育む「きかんしゃトーマス」の10の話を、問いかけや主題分析に基づく分析表、お話の時間軸などと共に収録。キャラクター紹介・名言等も掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p190〜191
タイトルコード 1002010082845

要旨 きかんしゃトーマスの世界は社会で役立つ知恵がいっぱい!親子で一緒に楽しめる!きかんしゃトーマスと仲間たちのかかわりから見えてくる、子どもたちがしなやかに生きていくために必要な力とは?その力につなげる答えが詰まった、10の物語と74キャラの図鑑。
目次 1 非認知能力につなげる きかんしゃトーマスのお話(トーマスのはやおき
やくにたつしろいぼうし
トビーとバッシュ
ルークのあたらしいともだち
レッジのクリスマスプレゼント ほか)
2 非認知能力につなげる きかんしゃトーマスの図鑑(トーマス
ヒロ
パーシー
ゲイター
ケビン ほか)
対談 きかんしゃトーマスと非認知能力の関係性を探る


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。