感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プルーストとシーニュ 新訳  (叢書・ウニベルシタス)

著者名 ジル・ドゥルーズ/著 宇野邦一/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2021.1
請求記号 9502/00339/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237823216一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9502/00339/
書名 プルーストとシーニュ 新訳  (叢書・ウニベルシタス)
著者名 ジル・ドゥルーズ/著   宇野邦一/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2021.1
ページ数 8,262p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ巻次 1127
ISBN 978-4-588-01127-6
原書名 原タイトル:Proust et les signes 原著第5版の翻訳
分類 950278
個人件名 Proust,Marcel
書誌種別 一般和書
内容紹介 シーニュ、文学機械、横断性、アンチロゴス、狂気の現前と機能…。哲学の思考に背反する思考のイメージを打ち立てるプルーストとともにドゥルーズが哲学の伝統に抗して哲学する。
タイトルコード 1002010081099

要旨 『失われた時を求めて』は、哲学と競合する真実の探求の書である。正体不明の蜘蛛のような小説家の言葉が、一つの哲学的身体に巨大な巣をはりめぐらせ、波動を伝えて刺激し、実験的読解をうながした。シーニュ、文学機械、横断性、アンチロゴス、狂気の現前と機能…。哲学の思考に背反する思考のイメージを打ち立てるプルーストとともにドゥルーズが哲学の伝統に抗して哲学する。増補改訂後の決定版新訳。
目次 第1部 もろもろのシーニュ(シーニュのタイプ
シーニュと真実
学習
芸術のシーニュと“本質”
記憶の第二の役割
系列と集団
シーニュの体系における多元主義
思考のイメージ)
第2部 文学機械(アンチロゴス
箱と器
“探求”の水準
三つの機械
スタイル
狂気の現前と機能、蜘蛛)
著者情報 ドゥルーズ,ジル
 1925年生まれ。哲学者。1995年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇野 邦一
 1948年生まれ。立教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。