感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代山岳信仰曼荼羅

著者名 藤田庄市/著
出版者 天夢人
出版年月 2020.12
請求記号 1885/00376/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432424053一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1885/00376/
書名 現代山岳信仰曼荼羅
著者名 藤田庄市/著
出版者 天夢人
出版年月 2020.12
ページ数 237p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-635-82251-0
分類 18859
一般件名 修験道   山岳崇拝
書誌種別 一般和書
内容紹介 山と祈りの現在形とは-。「祈り」の現場を追い続けるフォト・ジャーナリストによるフィールドワークの成果。20年余りにわたって取材し、自ら体感した「修験道」のリアルな姿を活写する。
タイトルコード 1002010075537

要旨 「山」と「祈り」の現在形。「祈り」の現場を追い続けるフォト・ジャーナリストが、この20年余り取材し、自ら体感した「修験道」のリアルな姿を活写するフィールドワークの成果。
目次 プロローグ 東京・高尾山修験の今
第1章 知られざる富士山登拝(田子の浦から村山古道へ―聖護院富士山峯入り修行
山岳修行の再創造―高尾山修験霊峰富士登歩練行 ほか)
第2章 御嶽山信仰霊山群を巡る(根本道場、木曾御嶽山を往く
秩父御嶽山は開祖の故郷 ほか)
第3章 国東半島六郷満山の峰入り
第4章 羽黒修験秋峰―仏として再誕する
第5章 大峯山脈 修験の息吹(吉野山から山中深く―奥駈修行
雨中にシャクナゲと伝説の窟を求めて ほか)
著者情報 藤田 庄市
 1947年(昭和22年)東京生まれ。大正大学文学部哲学科宗教学専攻卒。フォトジャーナリスト、日本写真家協会会員、日本山岳修験学会評議員、(公益財団法人)国際宗教研究所・宗教情報リサーチセンター研究員(一九九八年〜二〇一八年)。山岳信仰、宗教修行、伝統仏教、神道、民俗宗教、新宗教、カルト問題、政治と宗教など、四十年間にわたって宗教取材に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。