感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奈良のトリセツ (地図で読み解く初耳秘話)

出版者 昭文社
出版年月 2020.12
請求記号 2916/01428/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331533390一般和書一般開架 貸出中 
2 4331584427一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2916/01428/
書名 奈良のトリセツ (地図で読み解く初耳秘話)
出版者 昭文社
出版年月 2020.12
ページ数 127p
大きさ 22cm
シリーズ名 地図で読み解く初耳秘話
ISBN 978-4-398-14813-1
分類 29165
一般件名 奈良県
書誌種別 一般和書
内容紹介 都の繁栄を支えた大和川、日本一の私鉄・近畿日本鉄道、大坂城にも使われた吉野杉…。奈良県の地形・地質、歴史、産業・文化など多彩な特徴と魅力を地図で紹介。知られているようで知られていない奈良県の意外な素顔に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p18
タイトルコード 1002010072875

要旨 ヤマト王権、仏教伝来、吉野の桜、南都の魅力はそれだけではない。変化に富んだ地形、意外な産業。日本人の心の故郷の過去と今。
目次 巻頭グラビア 写真で見る奈良の絶景
1 地図、地形で読み解く奈良の大地
2 奈良を駆ける交通網
3 奈良で動いた歴史の瞬間
4 奈良で生まれた産業や文化


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。