感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海でギリギリあきらめない生きざま。 知恵と工夫で生き残れ!海のいきもの図鑑

著者名 鈴木香里武/著 しのはらえこ/絵 OCCA/絵
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.12
請求記号 48/03945/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532292022じどう図書じどう開架 貸出中 
2 中村2532437049じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/03945/
書名 海でギリギリあきらめない生きざま。 知恵と工夫で生き残れ!海のいきもの図鑑
著者名 鈴木香里武/著   しのはらえこ/絵   OCCA/絵
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.12
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-04-604978-0
分類 48172
一般件名 海洋動物
書誌種別 じどう図書
内容紹介 命がけで脱皮するタカアシガニ、鬼ごっこに負けたらメスに吸収されるボネリムシ、砂地のハンターと呼ばれているヒラメ…。海の生き物たちの生態雑学を、イラストやデータとともに、“当事者”たちがユーモラスに語る。
タイトルコード 1002010071402

要旨 命の大切さを楽しく学べる!海の生き物たちの生態雑学。
目次 第1章 しぶとく生き残るためにあきらめません。
第2章 命をつなぐために命がけなんです。
第3章 かこくな環境でも生き抜きます。
第4章 こんなことでも死んじゃいます。
第5章 僕たち死んだら変身します。
第6章 海の中には危険がいっぱいです。
著者情報 鈴木 香里武
 学習院大学大学院心理学専攻博士前期課程修了。(株)カリブ・コラボレーション代表取締役社長。荒俣宏氏が主宰する「海あそび塾」塾長。岸壁幼魚採集家。MENSA会員。幼少期より魚に親しみ、さかなクンをはじめとする専門家との交流・体験を通して魚の知識を蓄える。観賞魚の癒し効果を研究する心理学研究者「フィッシュヒーラー」として、トレードマークであるセーラー(水兵)服姿でタレント活動をする傍ら、水族館の館内音楽企画など、魚の見せ方に関するプロデュースも行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。