感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の伝統色を愉しむ 日々の暮らしに和の彩りを

著者名 長澤陽子/監修
出版者 飛鳥新社
出版年月 2020.12
請求記号 757/00522/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332272901一般和書一般開架 在庫 
2 3232444996一般和書一般開架 在庫 
3 富田4431437450一般和書一般開架 在庫 
4 徳重4630693077一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 757/00522/
書名 日本の伝統色を愉しむ 日々の暮らしに和の彩りを
著者名 長澤陽子/監修
出版者 飛鳥新社
出版年月 2020.12
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86410-797-6
一般注記 東邦出版 2014年刊の加筆・修正
分類 7573
一般件名 色彩
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本には微妙に違う色合いを見分ける感性と、色を表現する美しい言葉がある。桜色、東雲色、藤黄、瓶覗、茜色、鉄紺、香色など厳選160色の由来と、色名から当てはめた季節の風物詩を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p172
タイトルコード 1002010070996

要旨 古くから伝わる千種類以上の色の中から選ばれた、四季を感じ、暮らしが楽しくなる160色。
目次 春(桜色
山吹色 ほか)
夏(藍色
薔薇色 ほか)
秋(茜色
琥珀色/黄金色 ほか)
冬(赤
鳶色 ほか)
著者情報 長澤 陽子
 群馬県出身。カラー教室ハルモニア主宰。IT業界からカラー業界へ。日本の伝統色と出会い、色彩・色名の美しさに惹かれ、独自に研究を開始する。その後、行政施設やカルチャー教室などで、日本の四季と伝統色を組み合わせた講座を開催。AFT認定色彩講師。非常勤専門学校カラー講師、行政施設主催カラー講師など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。