感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

里見香奈イナズマの一手 勝利をもぎ取る100の技

著者名 森鶏二/著
出版者 日本将棋連盟
出版年月 2020.11
請求記号 796/01154/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932536432一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 796/01154/
書名 里見香奈イナズマの一手 勝利をもぎ取る100の技
著者名 森鶏二/著
出版者 日本将棋連盟
出版年月 2020.11
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8399-7226-4
分類 796
一般件名 将棋
個人件名 里見香奈
書誌種別 一般和書
内容紹介 読み切りの一手、両取りの逆用、横利きを止める、銀捨ての妙手、タダ捨ての桂、気が付きにくい寄せ…。出雲のイナズマ・里見香奈の実戦から、勝利をもぎ取る100の技を紹介する。
書誌・年譜・年表 イナズマ流里見香奈の軌跡:p221〜223
タイトルコード 1002010066812

要旨 勝利をもぎ取る100の技。
目次 初対局、初勝利(第27期女流王将戦予選 森安多恵子女流三段戦)
送りの手筋(第17期女流王位戦予選 鹿野圭生女流初段戦)
急所を攻める(第28期女流王将戦予選 山田朱未女流初段戦)
読み切りの一手(第33期ユニバーサル杯女流名人位戦予選 井道千尋女流2級戦)
両取りを逆用する(第33期ユニバーサル杯女流名人位戦B級 古河彩子女流二段戦)
開き王手(第33期ユニバーサル杯女流名人位戦B級 中村真梨花女流初段戦)
するどい狙い(第33期ユニバーサル杯女流名人位戦B級 山田朱未女流初段戦)
捨て桂(第20回レディースオープントーナメント 村田智穂女流初段戦)
攻めをつなげる(第34期ユニバーサル杯女流名人位戦A級 斎田晴子倉敷藤花戦)
両取りの受け(第1期マイナビ女子オープン本戦 中井広恵女流六段戦)〔ほか〕
著者情報 森 雞二
 1946年4月6日生まれ。高知県中村市出身。1963年、5級で奨励会入会。(故)大友昇九段門下。1968年4月、四段。1976年4月、八段。1985年12月、九段。2009年、奨棋栄誉敢闘賞(通算800勝)。2017年5月、引退。将棋を覚えたのが16歳と晩学ながら、わずか半年でアマ三段の実力になる。奨励会を抜けてプロ入りを果たすと順調に昇級昇段を重ねて、1978年、第36期名人戦で中原誠名人に挑戦。1982年、第40期棋聖戦で二上達也棋聖を破って初タイトルを獲得。1988年、第29期王位戦で谷川浩司王位(名人・棋王)を破って王位を獲得。タイトル戦登場は8回、獲得は2期。棋戦優勝は2回。将棋大賞は1976年度、勝率1位賞・連勝賞・殊勲賞など合計6回(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。