感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 18 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Auオードリー・タン 天才IT相7つの顔

著者名 アイリス・チュウ/共著 鄭仲嵐/共著
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.9
請求記号 2892/00452/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237797246一般和書1階開架 在庫 
2 西2132526761一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232409363一般和書一般開架 在庫 
4 2432585327一般和書一般開架 在庫 
5 中村2532281454一般和書一般開架 在庫 
6 2632411084一般和書一般開架 在庫 
7 2732350455一般和書一般開架 在庫 
8 千種2832214122一般和書一般開架 貸出中 
9 瑞穂2932454057一般和書一般開架 在庫 
10 中川3032378402一般和書一般開架 在庫 
11 守山3132664255一般和書一般開架 在庫 
12 3232444434一般和書一般開架 在庫 
13 名東3332625890一般和書一般開架 在庫 
14 天白3432404352一般和書一般開架 在庫 
15 山田4130862297一般和書一般開架 在庫 
16 南陽4230947790一般和書一般開架 在庫 
17 4331494502一般和書一般開架 在庫 
18 志段味4530889932一般和書一般開架 在庫 
19 徳重4630692921一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2892/00452/
書名 Auオードリー・タン 天才IT相7つの顔
著者名 アイリス・チュウ/共著   鄭仲嵐/共著
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.9
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-16-391286-8
分類 2892
個人件名 オードリー・タン
書誌種別 一般和書
内容紹介 マスクアプリ開発で世界に名を馳せた台湾の天才IT担当大臣・オードリー・タン。IQ180だが学歴は中卒。性別も越えた。知られざるその個性と哲学に迫る。レポート「台湾新型コロナウイルスとの戦い」も収録。
タイトルコード 1002010051275

要旨 新型コロナウイルスが席巻する中、いち早くマスクマップアプリを開発。世界に名を馳せた台湾のデジタル担当相には、逸話が多い。いわくIQ180、学歴は中卒、独学でプログラミングを学び、シリコンバレーで成功した起業家、1ページ0.2秒で資料を読む、トランスジェンダー、学生運動を支持する無政府主義者―ハンドルネームAuで知られる伝説の天才は、「人工知能は永遠に人間の知恵に取って代わることはない」と語る。時代に選ばれた新しい才能を徹底解剖する。
目次 1 35歳のIT大臣
2 天才児童
3 独学少年
4 メンターそして仲間たち
5 性別を超えた人たち
6 シビックハッカーからハクティビストへ
7 未来の世界を想像する
Q&A 唐鳳召喚 オードリーに聞いてみよう!
オードリー・タンが選んだ、人生で最も影響を受けた20冊の本
特別付録 台湾 新型コロナウイルスとの戦い
著者情報 チュウ,アイリス
 コラムニスト。記者、編集者、翻訳、脚本などの仕事を経験し、台湾で「文化部電影優良脚本奨」や「キリスト教華文創作金奨」などを受賞。「経理人月刊」編集長、「数位時代」編集総監、時報出版副編集長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鄭 仲嵐
 1985年生。英ロンドン大学東洋アフリカ研究学院修了。台湾の輔仁大学在学中に日本に留学。台湾のテレビ局で勤務後、現在はBBCやDW中国語、台湾の聯合報などのメディアで記事を執筆。また、ニッポンドットコム多言語部スタッフライター・編集者として台湾、香港などをカバーしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。