感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

何のため、人は生きるか 人生の礎を求めて90年

著者名 鈴木健二/著
出版者 さくら舎
出版年月 2020.9
請求記号 2891/04771/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331489601一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/04771/
書名 何のため、人は生きるか 人生の礎を求めて90年
著者名 鈴木健二/著
出版者 さくら舎
出版年月 2020.9
ページ数 278p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86581-264-0
分類 2891
個人件名 鈴木健二
書誌種別 一般和書
内容紹介 悪夢のような東京大空襲、新しい価値観の中で送った青春時代、NHKアナウンサーとしての激烈な日々、村おこし事業…。90年を夢中で駆け抜けてきた著者が、半生を振り返りながら、激変する世紀を生き抜く充実と困難を問う。
タイトルコード 1002010042781

要旨 90歳、いまなお、いかに生きるかを模索・挑戦!戦前・戦中・戦後の昭和・平成・令和を疾走!価値観が激変する世紀を生き抜く充実と困難を問う!
目次 90年の生涯に思いをはせる
歴史の転換点を生きるということ
何のための戦争なのか
「三つ子の魂百まで」は真理です
なぜ、歴史は繰り返すのか
師と仰ぐ3人の先生
10代の感動が人生を輝かす
拾う神は自分の外側に、捨てる神は内側にいる
文明が人の心を分断する
わが生涯から抹消したいあの2日
「意志」と呼ぶ強く清澄な心
大きな感動を与えてくれた人々
平和の合言葉「武器よ、さらば」
「象徴」とは、国民が創造する心の最善の形でしょうか
行く道を指さして教えてくれる人がいる
わが心友達よありがとう
穏やかで静かにほほ笑みあえる世の中を
自分との別れ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。