感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

GREAT BREAKTHROUGHS物理大事典 12のテーマで物理の世界がすべてわかる

著者名 ロバート・スネッデン/著 齊藤英治/監訳 平井和也/訳
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2020.9
請求記号 420/00292/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237740824一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

物理学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 420/00292/
書名 GREAT BREAKTHROUGHS物理大事典 12のテーマで物理の世界がすべてわかる
著者名 ロバート・スネッデン/著   齊藤英治/監訳   平井和也/訳
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2020.9
ページ数 213p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-315-52270-9
一般注記 背のタイトル:グレートブレイクスルー物理大事典
原書名 原タイトル:Great breakthroughs in physics
分類 4202
一般件名 物理学-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 古代ギリシャの天然磁石の研究から、重力の法則や熱力学、量子力学に至るまで、物理の世界を12のテーマにわけて紹介。偉大な物理学者たちが達成してきた大躍進の物語を豊富なビジュアルとともに楽しめる。
書誌・年譜・年表 年表:章頭
タイトルコード 1002010037917

要旨 古代ギリシャの天然磁石の研究から、重力の法則や熱力学、量子力学に至るまで、物理の世界を12のテーマにわけて紹介。偉大な物理学者たちが達成してきた大躍進(グレートブレイクスルー)の物語を豊富なビジュアルとともに楽しめます。
目次 「究極の理論」への迷信
物理的引力
古典気体
力学的世界
真実の光を見る
物質の状態
衝撃的な電気体験
電磁気
熱力学
万物は相対的
時空のゆがみ
量子領域
さまざまな粒子とその先
著者情報 スネッデン,ロバート
 編集者兼作家として30年以上、出版活動に従事。医療倫理、工学、古代文明の技術など、多様なテーマをあつかっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
齊藤 英治
 東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻教授。博士(工学)。1971年、東京都生まれ。東京大学工学部物理工学科卒業。専門は物性物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平井 和也
 青山学院大学文学部英米文学科卒業。サイマル・アカデミー翻訳者養成産業翻訳日英コースで行政を専攻。実務翻訳者として科学哲学など、さまざまな分野の翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。