感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

卒婚 これからの結婚のカタチ  (出版芸術ライブラリー)

著者名 杉山由美子/著
出版者 出版芸術社
出版年月 2020.6
請求記号 3673/00966/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237618301一般和書1階開架 在庫 
2 西2132580636一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3673/00966/
書名 卒婚 これからの結婚のカタチ  (出版芸術ライブラリー)
著者名 杉山由美子/著
出版者 出版芸術社
出版年月 2020.6
ページ数 221p
大きさ 19cm
シリーズ名 出版芸術ライブラリー
シリーズ巻次 008
ISBN 978-4-88293-530-8
一般注記 「卒婚のススメ」(静山社文庫 2014年刊)の改題,新編集
分類 3673
一般件名 夫婦
書誌種別 一般和書
内容紹介 婚姻関係はそのままで、夫婦生活を一旦解消する「卒婚」。「夫は東京で大学教授、妻は金沢で議員」など、ゆるやかなパートナーシップのなかで、自由に生きる人々の6つのストーリーを紹介する。
タイトルコード 1002010017634

要旨 「離婚」ではなく「卒婚」。それは持続可能な愛の形態変化。ゆるやかなパートナーシップのなかで、自由に生きる人々の6つのストーリー。
目次 1 夫は東京で大学教授、妻は金沢で議員の、積極的別居結婚
2 別居結婚から、家族がひとつのチームになるまで
3 人生後半で、妻世帯主、夫自由業と役割交代
4 事実婚を貫いて、わたしたちはハッピーです
5 子育て後の夫婦に、恋愛の自由はあるのか
6 ボランティアと転職と趣味で充実した後半生
著者情報 杉山 由美子
 1951年静岡県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、鎌倉書房『マダム』、日経ホーム(現・日経BP社)『日経ウーマン』編集部を経てフリーランスライターになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。