感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チョウはなぜ飛ぶか (岩波少年文庫)

著者名 日高敏隆/作
出版者 岩波書店
出版年月 2020.5
請求記号 48/03880/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237611314じどう図書じどう開架 在庫 
2 熱田2232381612じどう図書じどう開架 在庫 
3 2332251111じどう図書じどう開架 貸出中 
4 守山3132506860じどう図書じどう開架 在庫 
5 4331476707じどう図書じどう開架 在庫 
6 志段味4530874421じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ちょう(蝶) 動物-習性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/03880/
書名 チョウはなぜ飛ぶか (岩波少年文庫)
著者名 日高敏隆/作
出版者 岩波書店
出版年月 2020.5
ページ数 261p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波少年文庫
シリーズ巻次 251
ISBN 978-4-00-114251-8
一般注記 新版 1998年刊の再刊
分類 4868
一般件名 ちょう(蝶)   動物-習性
書誌種別 じどう図書
内容紹介 動物行動学者・日高敏隆が小学生のときに気づいたチョウの習性。素朴な疑問と好奇心が、時を経て、チョウの生態を明らかにしていき…。研究とは「仮説」と「検証」の繰り返しであることを軽妙に伝える。エッセイ2編も収録。
タイトルコード 1002010009828

要旨 小学生のころ、ぼくはおもしろいことに気がついた。どうしてアゲハは同じ道を飛ぶんだろう?少年はチョウの行動のなぞを解きあかしていく。動物行動学者が夢中で調べて考えたことをゆかいに語る。エッセイ2編も収録。小学5・6年以上。
目次 チョウはなぜ飛ぶか(チョウの飛ぶ道
オスとメス
色とにおいの意味)
エッセイ(思っていたこと 思っていること
今なぜナチュラル・ヒストリーか?)
著者情報 日高 敏隆
 1930‐2009。東京生まれ。動物行動学者。東京大学理学部動物学科卒業。学生時代は岩波書店でアルバイトをしながら、夜は大学で研究をつづけた。東京農工大学教授、京都大学教授、滋賀県立大学初代学長、総合地球環境学研究所所長、京都市青少年科学センター所長などを歴任。1982年に日本動物行動学会を創設し、動物の行動から生きかたを探る学問を日本に広めた。生きもののふしぎをユーモラスに伝えるエッセイに定評がある。『チョウはなぜ飛ぶか』で毎日出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。