感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

入社1年目ビジネス文書の教科書 イラストでまるわかり!

著者名 西出ひろ子/著
出版者 プレジデント社
出版年月 2020.4
請求記号 3365/00504/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 南陽4230931125一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

文書-起案・起草

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3365/00504/
書名 入社1年目ビジネス文書の教科書 イラストでまるわかり!
著者名 西出ひろ子/著
出版者 プレジデント社
出版年月 2020.4
ページ数 289p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8334-2316-8
分類 33655
一般件名 文書-起案・起草
書誌種別 一般和書
内容紹介 実務に欠かせないビジネス書式を完全網羅。今すぐ使えるリアル文例だけを厳選して収録する。なぜその言葉を使うのか、書き換えるならどのような表現が適切か、頻出フレーズの意味・用例も解説。文書作成のストレスを軽減する。
タイトルコード 1002010007911

要旨 実務に欠かせないビジネス書式を完全網羅!ビジネスの最前線で今すぐ使えるリアル文例だけを厳選して収録!「なぜ、その言葉を使うのか?」「書き換えるなら、どのような表現が適切か?」ビジネス文書、頻出フレーズの意味・用例がまるわかり!
目次 第1章 ビジネス文書の基本
第2章 敬語の基本
第3章 封筒・はがき・FAX・SNSの基本
第4章 社外文書(業務文書)の基本
第5章 社外文書(社交文書)の基本
第6章 社内文書の基本
著者情報 西出 ひろ子
 ビジネススタイリスト・マナーコンサルタント。ヒロコマナーグループ代表。ウイズ株式会社代表取締役会長。HIROKO ROSE株式会社代表取締役社長。一般社団法人マナー教育推進協会代表理事。大妻女子大学卒業後、参議院議員などの秘書職を経てマナー講師として独立。1998年、英国オックスフォードに渡り、オックスフォード大学大学院遺伝子学研究者(当時)と現地にて起業。帰国後、名だたる企業300社以上のコンサルティング、延べ10万人以上の人材育成をおこない、各企業の収益アップとお客様満足度アップに貢献。また、政治家、弁護士、企業のエグゼクティブたちの装いから身のこなし、話し方などのトータルコンサルティングも請け負う。マナー監修も多く、超一流俳優や女優、タレントへのマナー指導も多数。1996年度財団法人実務技能検定協会主催、日本技能検定協会秘書部門において日本技能検定協会連合会会長賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。