感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長い老後のためのお金の基本 年金・貯金・投資がわかる  (ちくま新書)

著者名 横山光昭/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.2
請求記号 591/00852/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332235866一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 中村2532251556一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 千種2832177527一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

591 591

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 591/00852/
書名 長い老後のためのお金の基本 年金・貯金・投資がわかる  (ちくま新書)
著者名 横山光昭/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.2
ページ数 204p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ巻次 1476
ISBN 978-4-480-07286-3
分類 591
一般件名 家庭経済   中高年齢者
書誌種別 一般和書
内容紹介 ベテランのファイナンシャルプランナーが教える老後対策本。定年後のビジネスマンの標準的な家計を想定して、「年金」「貯金」「投資」「保険」「介護」「相続」のそれぞれ正しい知識を解説する。
タイトルコード 1001910107830

要旨 「年金は七〇歳まで出なくなる?」「定年後、一人二〇〇〇万円は必要」「老後破産」「下流老人」等々、老後の生活の不安をあおる情報が飛び交っている。どれがフェイクで、どれが現実なのか?定年後のビジネスマンの標準的な家計を想定して、「年金」「貯金」「投資」「保険」「介護」「相続」のそれぞれ正しい知識を、ベテランのファイナンシャルプランナーが解説する。正しい情報を持てば、今、自分がとるべき道がみえてくる。
目次 序章 データでみる私たちの未来―長生きというリスクにどうそなえるのか
第1章 長い老後にいくら必要なのか
第2章 年金制度をちゃんとわかっていますか?
第3章 実は簡単な老後の貯金生活
第4章 リスクの低い投資で運用しよう
第5章 介護・医療費をどう捻出するのか
第6章 相続対策をしておこう
著者情報 横山 光昭
 家計再生コンサルタント、株式会社マイエフピー代表。お金の使い方そのものを改善する独自の家計再生プログラムで、個別の相談・指導に高い評価を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。