感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

余話として 新装版  (文春文庫)

著者名 司馬遼太郎/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.2
請求記号 9146/10844/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237738810一般和書1階開架 在庫 
2 南陽4231052731一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/10844/
書名 余話として 新装版  (文春文庫)
著者名 司馬遼太郎/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.2
ページ数 275p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
シリーズ巻次 し1-139
ISBN 978-4-16-791446-2
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 人間の何事かについて小説の構想を考えているとき、無数の、といっていいほどの無駄ばなしが脳裏を去来する-。司馬遼太郎が小説には書ききれなかったこぼれ話の数々を集めた、歴史好き垂涎のエッセイ集。
タイトルコード 1001910107405

要旨 人間の何事かについて小説の構想を考えているとき、無数の、といっていいほどの無駄ばなしが脳裏を去来する―「アメリカの剣客」「策士と暗号」「武士と言葉」「日本人の名前」「太平記とその影響」など、司馬さんが小説には書ききれなかった、こぼれ話の数々。読み始めたら止まらない歴史好き垂涎のエッセイ集。
目次 話のくずかご
要らざる金六
ある会津人のこと
太平記とその影響
日本的権力について
霍去病の墓
著者情報 司馬 遼太郎
 大正12(1923)年、大阪市に生れる。大阪外国語学校蒙古語部卒業。昭和35年、「梟の城」で第42回直木賞受賞。41年、「竜馬がゆく」「国盗り物語」で菊池寛賞受賞。47年、「世に棲む日日」を中心にした作家活動で吉川英治文学賞受賞。51年、日本芸術院恩賜賞受賞。56年、日本芸術院会員。57年、「ひとびとの跫音」で読売文学賞受賞。58年、「歴史小説の革新」についての功績で朝日賞受賞。59年、「街道をゆく“南蛮のみち1”」で日本文学大賞受賞。62年、「ロシアについて」で読売文学賞受賞。63年、「韃靼疾風録」で大佛次郎賞受賞。平成3年、文化功労者。平成5年、文化勲章受章。平成8(1996)年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。