感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テニスの筋力トレーニング 競技力が上がる体づくり

著者名 浜浦幸広/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2019.12
請求記号 7835/00323/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 山田4130855135一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7835/00323/
書名 テニスの筋力トレーニング 競技力が上がる体づくり
著者名 浜浦幸広/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2019.12
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-583-11240-4
分類 7835
一般件名 テニス
書誌種別 一般和書
内容紹介 基本のトレーニング、ストレッチ、肩のエクササイズから、プロ・サーキット・トレーニングまで。元男子テニス日本代表フィジカルコーチが、テニス上達に役立つ、継続しやすい自体重トレーニングを写真でわかりやすく紹介する。
タイトルコード 1001910098244

要旨 テニス上達に役立つエクササイズ72。トッププロのサポートから部活動のコーチまで、そのフィジカル強化指導に定評のある著者が、だれもが継続しやすい自体重トレーニングを精選して紹介。「基本のトレーニング」「ストレッチ」「肩のエクササイズ」に加え、上級者向けの「プロ・サーキット・トレーニング」まで、写真でわかりやすく解説した。
目次 1 トレーニングの基礎知識
2 基本トレーニング・カタログ
3 障害予防のためのエクササイズ(腸腰筋ストレッチ(3段階)
ハムストリングス・ストレッチ(ニーリング) ほか)
4 肩の障害予防エクササイズ(ウィンギング
ショルダー・ツイスト)
5 プロ・サーキット・トレーニング(プッシュアップ・プロ・サーキット
スクワット・プロ・サーキット ほか)
付録 自体重トレーニングの組み合わせ方(上半身と下半身の種目を交互に行う
メイン種目の前にコンディショニング種目を行う ほか)
著者情報 浜浦 幸広
 フィジカルコーチ。1970年神奈川県横浜市生まれ。株式会社未来教育総合研究所所属。2002〜2009年に東海大学学外サポートスタッフとして、男女硬式テニス部・チアリーディング部・男子ラクロス部などの部活指導を行うかたわら、国立スポーツ科学センター(JISS)非常勤トレーナーとして、アテネ及び北京オリンピック日本代表選手のフィジカル強化サポートを行う。2008〜2011年には男子テニス日本代表フィジカルコーチとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。