感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

憎しみを乗り越えて ヒロシマを語り継ぐ近藤紘子

著者名 佐藤真澄/著
出版者 汐文社
出版年月 2019.12
請求記号 289/02263/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237538681じどう図書じどう開架 在庫 
2 熱田2232368239じどう図書じどう開架 在庫 
3 2732306697じどう図書じどう開架 在庫 
4 瑞穂2932370899じどう図書じどう開架 在庫 
5 守山3132490446じどう図書じどう開架 在庫 
6 3232405393じどう図書じどう開架 在庫 
7 名東3332578586じどう図書じどう開架 貸出中 
8 徳重4630655324じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 289/02263/
書名 憎しみを乗り越えて ヒロシマを語り継ぐ近藤紘子
著者名 佐藤真澄/著
出版者 汐文社
出版年月 2019.12
ページ数 213p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8113-2617-7
分類 2891
一般件名 原子爆弾-被害
個人件名 近藤紘子
書誌種別 じどう図書
内容紹介 生後8か月で被爆した紘子は、惨禍で顔にやけどを負った乙女たちと接する中で、原爆を落とした米軍兵士への憎悪を募らせる。しかし、B29戦闘機のパイロットに出会い…。世界平和を訴えて講演活動を続ける近藤紘子の物語。
タイトルコード 1001910092884

要旨 1945年8月6日、広島。生後8か月で被爆した紘子は、あの惨禍で顔にやけどを負った乙女たちと接する中で、原爆を落とした米軍兵士への憎悪を募らせていく。しかし、あるとき、B29戦闘機「エノラ・ゲイ」のパイロットに出会うことになり、その気持ちに変化が…。広島の惨状を世界に伝え、その復興に尽力した父・谷本清、ジョン・ハーシー、フロイド・シュモー、ノーマン・カズンズらとの絆を力に、世界平和を訴えて講演活動を続ける近藤紘子の物語。
目次 第1章 八月六日
第2章 生き残った者の使命
第3章 アメリカの善意
第4章 “お姉さんたち”、そして運命の出会い
第5章 ヒロシマとの決別と“和解”
著者情報 佐藤 真澄
 広島県福山市出身。ノンフィクション作家、ライター。佐藤美由紀名義で一般書も執筆。児童書、一般書ともに「ヒロシマ」をひとつの大切なテーマとして執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。