感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

年齢が約束してくれるもの 七十五歳で、新たな自由を手にする

著者名 ペルラ・セルヴァン=シュレイベール/著 吉田良子/訳
出版者 主婦の友社
出版年月 2019.12
請求記号 159/09525/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632365025一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/09525/
書名 年齢が約束してくれるもの 七十五歳で、新たな自由を手にする
著者名 ペルラ・セルヴァン=シュレイベール/著   吉田良子/訳
出版者 主婦の友社
出版年月 2019.12
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-07-439440-1
原書名 原タイトル:Les promesses de l'âge
分類 1596
一般件名 人生訓(女性)   高齢者
書誌種別 一般和書
内容紹介 時代が大きく変化した現代、女性の年のとり方は自分で決められる。妙な日本の常識に自分を当てはめる必要はない。フランスを代表する女性誌『マリ・クレール』元編集長が、人生を楽しみつくす生き方を綴る。
タイトルコード 1001910081419

要旨 時代が大きく変化した現代、女性の年のとり方は自分で決められる。妙な日本の常識に自分を当てはめる必要はない。『マリ・クレール』元編集長が見つけた!フランスに学ぶ、人生を楽しみ尽くす生き方。
目次 年をとって、やっと自由になれた!
高齢者は「老人」か?
年をとるってどういうこと?
昔の「年をとった人」
私が急に年をとり始めた日
年齢との闘いが宣言された
自分の年齢を受け入れる
自分が最高の状態でいること、それがエコロジー
出戻り就労者が押し寄せる
手放すと、こんなに自由になれる〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。