感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

審査部戦闘隊 未完の兵器を駆使する空  (光人社NF文庫)

著者名 渡辺洋二/著
出版者 潮書房光人新社
出版年月 2019.11
請求記号 396/00166/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237541065一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 396/00166/
書名 審査部戦闘隊 未完の兵器を駆使する空  (光人社NF文庫)
著者名 渡辺洋二/著
出版者 潮書房光人新社
出版年月 2019.11
ページ数 430p
大きさ 16cm
シリーズ名 光人社NF文庫
シリーズ巻次 わ1141
ISBN 978-4-7698-3141-9
一般注記 「未知の剣」(文春文庫 2002年刊)の改題改訂
分類 3968
一般件名 陸軍-日本   軍用機
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本陸軍の航空審査部飛行実験部。欧米と比べ低い製造技術のハンディを背負いながらも、新鋭機を戦場に送るため地道な努力を重ねた。敗戦までの6年間の多彩な活動と、そこに集った空地勤務者の戦時下の知られざる貢献を綴る。
タイトルコード 1001910074551

要旨 新鋭機を戦場に出すための高度な技能と苦労の数々―そして高性能試作機とともに本土上空に米軍機を迎え撃つ!航空審査部飛行実験部―日本陸軍の傑出した航空部門で敗戦までの6年間、その多彩な活動とそこに集った空地勤務者の戦時下の知られざる貢献を綴る。
目次 第1部 審査に邁進 昭和十四年十二月〜十九年十月(テスト:キ四三‐1、キ四四、キ四五改、キ六〇、キ六一、マ一〇三 交戦:キ六一(対B‐25B)
テスト:キ八四、キ九六、Bf109E、Fw190A、P‐40E、「バッファロー」、「ハリケーン」、ホ一〇三上向き砲、防弾タンク
テスト:キ六一‐2、キ六一‐2改、キ九四‐1、キ一〇二乙、ハ一四〇、ペ三二、引き込み式雪橇、メ一〇一、タ弾、ロ三弾
テスト:キ四三‐3、キ一〇二甲、四式戦丁型、四式戦複座型、ハ一一五、アルコール燃料、ホ二〇四上向き砲、タキ二号)
第2部 テストと邀撃と 昭和十九年十一月〜二十年八月(テスト:キ八三、キ一〇〇、キ一〇八、四式重爆、キ一〇九、ハ一四〇、マルサ装置、アルコール燃料、雪橇 交戦:三式戦二型、四式戦(対B‐29)
交戦:一式戦三型、四式戦(対F4U)、三式戦二型(対F6F)、三式戦二型、四式戦(対B‐29)、キ一〇二甲、同乙(対B‐29)
テスト:キ九四‐2、キ一〇六、キ一〇九、キ一一五、「秋水」軽滑空機、「秋水」重滑空機、P‐51C、特呂二号、タキ二号、松根油 交戦:一式双発高練(対P‐51D))
著者情報 渡辺 洋二
 昭和25年(1950年)、名古屋に生まれる。立教大学文学部卒業後、航空雑誌の編集勤務。53年、第2次大戦の軍航空に関する執筆に専念。平成22年(2010年)、職業としての軍航空の著述を終了。以後、余暇を航空史研究にあてる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。