感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ怪談集 新装版  (河出文庫)

著者名 荒俣宏/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.10
請求記号 933/22138/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238111561一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/22138/
書名 アメリカ怪談集 新装版  (河出文庫)
著者名 荒俣宏/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.10
ページ数 353,4p
大きさ 15cm
シリーズ名 河出文庫
シリーズ巻次 あ33-1
ISBN 978-4-309-46702-3
分類 93378
一般件名 小説(アメリカ)-小説集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001910072737

要旨 「新天地」である北米にはヨーロッパやアジアにはない怪異と恐怖が渦巻いていた。荒俣宏が「アメリカ文化の底を流れる怪異」の本質をあきらかにすべく精選したホーソーン、ポオ、ラヴクラフト、ビアス、ブラッドベリなどの十三の物語による究極のアンソロジー。開拓時代の名残をとどめる奇譚、都市における精神の崩壊譚など多彩な作品群がアメリカの暗部をあきらかにする。
著者情報 荒俣 宏
 1947年東京に生まれる。慶應大学法学部卒業。小説家、エッセイスト、博物学者、翻訳家などとして多彩な活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 牧師の黒いヴェール   7-29
N.ホーソーン/著 佐藤清/訳
2 古衣裳のロマンス   31-65
H.ジェームズ/著 鈴木武雄/訳
3 忌まれた家   67-114
H.P.ラヴクラフト/著 荒俣宏/訳
4 大鴉の死んだ話   115-136
A.H.ルイス/著 谷口武/訳
5 木の妻   137-156
M.E.カウンセルマン/著 野間けい子/訳
6 黒い恐怖   157-178
H.S.ホワイトヘッド/著 荒俣宏/訳
7 寝室の怪   179-202
M.W.フリーマン/著 野間けい子/訳
8 邪眼   203-232
E.ウォートン/著 奥田祐士/訳
9 ハルピン・フレーザーの死   233-260
A.ビアス/著 飯島淳秀/訳
10 悪魔に首を賭けるな   教訓のある話   261-279
E.A.ポオ/著 野崎孝/訳
11 死の半途に   281-307
B.ヘクト/著 吉田誠一/訳
12 ほほえむ人びと   309-326
R.ブラッドベリ/著 伊藤典夫/訳
13 月を描く人   327-346
D.H.ケラー/著 荒俣宏/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。