感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

技術者に必要な河川災害・地形の知識

著者名 末次忠司/著
出版者 鹿島出版会
出版年月 2019.10
請求記号 517/00364/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237496013一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 4331484131一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 517/00364/
書名 技術者に必要な河川災害・地形の知識
著者名 末次忠司/著
出版者 鹿島出版会
出版年月 2019.10
ページ数 6,178p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-306-02502-8
分類 5174
一般件名 洪水   土砂災害   地形学
書誌種別 一般和書
内容紹介 河川や洪水という自然現象の現場で何を、どう見れば良いのか。河川技術者や河川管理者、防災担当の技術者に向けて、地形や洪水などの視点から、技術者が必要となる実践的知識を提供する入門書。
タイトルコード 1001910072077

要旨 河川や洪水という自然現象を現場で見て、その挙動や法則性を把握し、今後の洪水や水害を予測(想定)することが防災・減災にとって重要。現場で何を、どう見れば良いか、地形や洪水などの視点から、技術者が必要となる実践的知識を提供する。
目次 河道・洪水特性の視点―氾濫するまで(河川・洪水の基礎知識
洪水災害を起こしやすい河川地形
氾濫しやすい河川地形 ほか)
氾濫特性の視点―氾濫した後(氾濫の基礎知識
歴史的な大水害
近年発生した水害 ほか)
土砂特性の視点(土砂災害の基礎知識
近年発生した土砂災害
地域で異なる斜面勾配 ほか)
著者情報 末次 忠司
 博士(工学)(九州大学)。1958年兵庫県神戸市に生まれる。1980年九州大学工学部水工土木学科卒業。1982年九州大学大学院工学研究科水工土木学専攻修了。1990年建設省土木研究所企画部企画課長。1996年建設省土木研究所河川部都市河川研究室長。2000年建設省土木研究所河川部河川研究室長。2006年(財)ダム水源地環境整備センター研究第一部長。2009年(独)土木研究所水環境研究グループ長。2010年山梨大学大学院医学工学総合研究部社会システム工学系教授。現在、山梨大学大学院総合研究部工学域土木環境工学系教授。受賞・「土石流における粒子間応力と流動特性」(土木学会論文賞)1983年、椿東一郎・橋本晴行・末次忠司、「都市低平地における氾濫の精神的影響の評価」(下水道協会優秀論文)1996年、栗城稔・末次忠司(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。