感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カンボジア研究 その自然・文化・社会・政治・経済

著者名 藁谷哲也/編著 石川晃司/[ほか]著
出版者 文眞堂
出版年月 2019.9
請求記号 3022/01485/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237490263一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カンボジア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3022/01485/
書名 カンボジア研究 その自然・文化・社会・政治・経済
著者名 藁谷哲也/編著   石川晃司/[ほか]著
出版者 文眞堂
出版年月 2019.9
ページ数 5,209p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8309-5044-5
分類 302235
一般件名 カンボジア
書誌種別 一般和書
内容紹介 1990年代初頭、長年にわたる内戦とそれによる混乱から抜け出し、平和を回復したカンボジア王国。社会、政治、経済、文化、自然が、急速な変貌を遂げつつあるカンボジアの実状とそのプロセスを、わかりやすく紹介する。
タイトルコード 1001910061854

要旨 1990年代初頭、長年にわたる内戦とそれによる混乱から抜け出し、平和を回復したカンボジア王国は、急速な成長と発展の軌道に乗りはじめた。その結果、同国の社会・政治・経済、そして文化や自然は、現在、大きな変化の渦中にある。本書は、急速な変貌を遂げつつあるカンボジアの実状とそのプロセスを、わかりやすく紹介している。
目次 第1章 自然環境と石造文化遺産の共存
第2章 歴史と政治―ポル・ポト派(クメール・ルージュ)を中心に
第3章 外国語教育―過去・現在・そして未来への課題
第4章 観光地化にともなう住民生活の変化
第5章 経済発展と社会変動
第6章 森林資源とその変化
第7章 社会保障
第8章 医療と衛生環境の現状
第9章 カンボジアの医療―熱帯感染症の現状
著者情報 藁谷 哲也
 1958年東京に生まれる。1980年日本大学文理学部卒業。1987年日本大学大学院理工学研究科博士後期課程(地理学専攻)修了。1987年理学博士(日本大学)。2006年日本大学教授。2006年日本大学大学院理工学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。