感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

映画ポスターの歴史 時代と作品で読み解く

著者名 イアン・ヘイドン・スミス/著 プレシ南日子/訳 岡田秀則/監修
出版者 玄光社
出版年月 2019.8
請求記号 7782/02604/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237505029一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

映画-歴史 ポスター-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/02604/
書名 映画ポスターの歴史 時代と作品で読み解く
並列書名 HISTORY OF FILM POSTERS
著者名 イアン・ヘイドン・スミス/著   プレシ南日子/訳   岡田秀則/監修
出版者 玄光社
出版年月 2019.8
ページ数 288p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-7683-1192-9
原書名 原タイトル:Selling the movie
分類 7782
一般件名 映画-歴史   ポスター-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 芸術的観点と商業的観点の両方から映画ポスターの歴史を紹介。ポスターをデザインしたアーティストやスタイルの変遷、政治やイデオロギーの影響、映画の商業的側面がポスターの発展に果たした役割などを解説する。
タイトルコード 1001910059010

要旨 本書は芸術的観点と商業的観点の両方から映画ポスターの歴史を紹介すると同時に、ポスターをデザインしたアーティストやスタイルの変遷、政治やイデオロギーの影響、映画の商業的側面がポスターの発展に果たした役割などを解説。さまざまな国で作られた、あらゆる時代の芸術的なポスターを多数掲載している。チャールズ・チャップリンの演じた放浪者チャーリーは、どのようにしてお馴染みのキャラクターになったのか?あるいは、グレタ・ガルボの神秘的な雰囲気はどのように宣伝されたのか?さらにはブロックバスター映画の歴史、年代ごとのグラフィックデザインの変遷、デジタル時代におけるポスターの役割まで、幅広い観点で映画史に迫っていく。映画、芸術、そして観客を惹きつけるための映画ビジネスを巡る、楽しく興味の尽きない旅に出てみよう。
目次 INTRODUCTION
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代以降


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。