感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親子ゼニ問答 (角川新書)

著者名 森永卓郎/[著] 森永康平/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.8
請求記号 3799/02279/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331448367一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森永卓郎 森永康平
金銭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/02279/
書名 親子ゼニ問答 (角川新書)
著者名 森永卓郎/[著]   森永康平/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.8
ページ数 247p
大きさ 18cm
シリーズ名 角川新書
シリーズ巻次 K-278
ISBN 978-4-04-082310-2
分類 3799
一般件名 金銭教育
書誌種別 一般和書
内容紹介 「老後2000万円不足」が話題となる中、金融教育の必要性を訴える声が高まっている。家庭でできる金融教育とは? W経済アナリストの森永親子が生きるためのお金の知恵を伝授する。
タイトルコード 1001910050014

要旨 「老後2000万円不足」が話題となる中、金融教育の必要性を訴える声が高まっている。が、日本人はいまだにお金との正しい付き合い方を知らない。W経済アナリストの森永親子が生きるためのお金の知恵を伝授する。
目次 プロローグ―我が家の金融教育のはじまり
第1章 おやじ、「年収300万円時代」は見通しが甘かったよな!
第2章 3世帯に1世帯が貯蓄ゼロ―「まず貯めろ!」は間違ってなかった
第3章 これからはお金に働いてもらう時代―だけど、博打はNG
第4章 この世にうまい話はないぞ―日本人は臆病なくせして、欲深い
第5章 算数すら使わず理解できる経済学
第6章 家でお金の話を隠さない
第7章 我が家の金融教育(卓郎編・息子2人)
第8章 我が家の金融教育(康平編・娘2人と息子1人)
エピローグ―親子ゼニ問答(親子対談)
著者情報 森永 卓郎
 経済アナリスト、獨協大学経済学部教授。東京大学経済学部卒業。日本専売公社、経済企画庁、UFJ総合研究所などを経て現職。『年収300万円時代を生き抜く経済学』(光文社)では、“年収300万円時代”の到来をいち早く予測。50年間集めてきたコレクションを展示するB宝館が話題に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森永 康平
 株式会社マネネCEO、経済アナリスト。証券会社や運用会社にてアナリスト、ストラテジストとして日本の中小型株式や新興国経済のリサーチ業務に従事。業務範囲は海外に広がり、インドネシア、台湾などアジア各国にて新規事業の立ち上げや法人設立を経験し、事業責任者やCEOを歴任。現在は複数のベンチャー企業のCFOや監査役も兼任。日本証券アナリスト協会検定会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。