感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦国の教科書

著者名 天野純希/著 今村翔吾/著 木下昌輝/著
出版者 講談社
出版年月 2019.7
請求記号 F6/08401/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237475116一般和書1階開架 在庫 
2 中村2532230170一般和書一般開架 貸出中 
3 2732285669一般和書一般開架 在庫 
4 中川3032312138一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/08401/
書名 戦国の教科書
著者名 天野純希/著   今村翔吾/著   木下昌輝/著
出版者 講談社
出版年月 2019.7
ページ数 283p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-06-516490-7
分類 91368
一般件名 小説(日本)-小説集
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:一時の主 矢野隆著. 又左の首取り 木下昌輝著. 悪童たちの海 天野純希著. 鈴籾の子ら 武川佑著. 蠅 澤田瞳子著. 生滅の流儀 今村翔吾著
内容紹介 あの極悪武将は、実は「いい奴」だった? 歴史時代小説界を代表する6人の作家が、戦国時代を知るうえで重要な6つのテーマを軸に綴った短編集。さらに理解が深まる解説とブックガイドも収録。
書誌・年譜・年表 ブックガイド作品リスト:p282〜283
タイトルコード 1001910043530

要旨 第一線で活躍する6人の人気作家が、戦国時代の勘所を短編で教えます!さらに理解が深まる解説・ブックガイドつき。
目次 1限目 下剋上・軍師―一時の主(矢野隆)
2限目 合戦の作法―又左の首取り(木下昌輝)
3限目 海賊―悪童たちの海(天野純希)
4限目 戦国大名と家臣―鈴籾の子ら(武川佑)
5限目 宗教・文化―蝿(澤田瞳子)
6限目 武将の死に様―生滅の流儀(今村翔吾)
著者情報 天野 純希
 1979年愛知県生まれ。愛知大学文学部史学科卒業後、2007年に「桃山ビート・トライブ」で第20回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。13年『破天の剣』で第19回中山義秀文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今村 翔吾
 1984年京都府生まれ。2017年『火喰鳥 羽州ぼろ鳶組』でデビューし、同作で第7回歴史時代作家クラブ賞・文庫書き下ろし新人賞を受賞。18年「童神」(刊行時『童の神』に改題)で第10回角川春樹小説賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木下 昌輝
 1974年奈良県生まれ。近畿大学理工学部建築学科卒。2012年「宇喜多の捨て嫁」でオール讀物新人賞を受賞。14年、受賞作を含む単行本『宇喜多の捨て嫁』が第152回直木賞候補となり、15年に第4回歴史時代作家クラブ賞新人賞、第9回舟橋聖一文学賞、第2回高校生直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
澤田 瞳子
 1977年京都市生まれ。同志社大学文学部文化史学専攻卒、同大学院博士前期課程修了。2010年、『孤鷹の天』で小説家デビュー。同作により第17回中山義秀文学賞を最年少受賞。13年『満つる月の如し』で第2回本屋が選ぶ時代小説大賞ならびに第32回新田次郎文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武川 佑
 1981年神奈川県生まれ。立教大学文学研究科博士課程前期課程(ドイツ文学専攻)卒。書店員、専門紙記者を経て、2016年、「鬼惑い」で第1回「決戦!小説大賞」奨励賞を受賞。甲斐武田氏を描いた書き下ろし長編『虎の牙』でデビュー。同作は第7回歴史時代作家クラブ新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢野 隆
 1976年福岡県生まれ。2008年『蛇衆』にて第21回小説すばる新人賞を受賞。時代・歴史小説を中心に執筆し、人気ゲームや大ヒットマンガのノベライズも手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
末國 善己
 1968年広島県生まれ。明治大学卒。専修大学大学院博士後期課程単位取得退学。文芸評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 一時の主   下剋上・軍師   7-41
矢野隆/著
2 又左の首取り   合戦の作法   51-95
木下昌輝/著
3 悪童たちの海   海賊   103-139
天野純希/著
4 鈴籾の子ら   戦国大名と家臣   147-186
武川佑/著
5 蠅   宗教・文化   195-233
澤田瞳子/著
6 生滅の流儀   武将の死に様   241-275
今村翔吾/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。