感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自分で考え、自分で書くためのゆかいな文章教室 (14歳の世渡り術)

著者名 今野真二/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.7
請求記号 816/00801/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237477831一般和書1階開架ティーンズ貸出中 
2 2432504534一般和書一般開架ティーンズ在庫 
3 中村2532230501一般和書一般開架ティーンズ在庫 
4 2632345191一般和書一般開架ティーンズ在庫 
5 千種2832153874一般和書一般開架ティーンズ在庫 
6 瑞穂2932345784一般和書一般開架ティーンズ在庫 
7 中川3032312328一般和書一般開架ティーンズ在庫 
8 守山3132474580一般和書一般開架ティーンズ在庫 
9 名東3332556921一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
10 天白3432350720一般和書一般開架ティーンズ在庫 
11 山田4130830815一般和書一般開架 在庫 
12 南陽4230909352一般和書一般開架ティーンズ在庫 
13 4331449712一般和書一般開架 在庫 
14 徳重4630636985一般和書一般開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

816 816

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 816/00801/
書名 自分で考え、自分で書くためのゆかいな文章教室 (14歳の世渡り術)
著者名 今野真二/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.7
ページ数 209p
大きさ 19cm
シリーズ名 14歳の世渡り術
ISBN 978-4-309-61716-9
分類 816
一般件名 文章
書誌種別 一般和書
内容紹介 「わかりやすい」「論理的」って何? 表現の言い換えや置き換えといった「ことばの実験」を通して、日本語のニュアンスや語感の多様さ、奥深さを体感できる文章指南書。「考えて書く」「書いて考える」力が身につく。
タイトルコード 1001910041357

要旨 学校では教えてくれない!いつのまにか「考える力」が身につく国語レッスン、始めます。
目次 第1章 読みながら考えてみよう(「ことばの実験」をしてみよう1 語と語との違いに気をつけよう
「ことばの実験」をしてみよう2 どこを見ているかに気をつけよう ほか)
第2章 書きながら考えよう(登場人物は何人?
語の「視点」 ほか)
第3章 考えながら書こう(情報を疑え!
論理的って何? ほか)
第4章 自分で考え、自分で書こう(文は二種類しかない!
共感って何? ほか)
著者情報 今野 真二
 1958年、神奈川県生まれ。清泉女子大学教授。日本語学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。