感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歩いて読みとく地域デザイン 普通のまちの見方・活かし方

著者名 山納洋/著
出版者 学芸出版社
出版年月 2019.6
請求記号 5188/00894/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237718150一般和書1階開架 在庫 
2 3232380802一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5188/00894/
書名 歩いて読みとく地域デザイン 普通のまちの見方・活かし方
著者名 山納洋/著
出版者 学芸出版社
出版年月 2019.6
ページ数 198p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7615-2707-5
分類 5188
一般件名 都市   地域研究
書誌種別 一般和書
内容紹介 まちを読みとくための様々なリテラシーを紹介。暮らし手・作り手の視点から「なぜまちのここがこうなっているのか」がわかるようになり、地域らしさを活かした地域づくりを考える力が身につく。
タイトルコード 1001910021542

要旨 マンションと駐車場に囲まれた古民家、途中で細くなる道路、居酒屋が並ぶ商店街…。何気なく通り過ぎてしまう「当たり前の風景」も、「まちのリテラシー」を身につければ、暮らし手と作り手による「まちの必然」をめぐるドラマに見えてくる。「芝居を観るようにまちを観る」達人が贈る、地域づくりのためのまち歩き入門。
目次 第1章 「まちのリテラシー」を高める
第2章 “農業”から読みとく
第3章 “製造・物流業”から読みとく
第4章 “サービス業”から読みとく
第5章 “住まい”から読みとく
第6章 “駅前”から読みとく
第7章 “都市計画”から読みとく
第8章 “災害”から読みとく
第9章 “愛着”から読みとく
著者情報 山納 洋
 1993年大阪ガス入社。神戸アートビレッジセンター、扇町ミュージアムスクエア、メビック扇町、大阪21世紀協会での企画・プロデュース業務を歴任。2010年より大阪ガス近畿圏部において地域活性化、社会貢献事業に関わる。現在同社近畿圏部都市魅力研究室室長。一方でカフェ空間のシェア活動「common cafe」「六甲山カフェ」、トークサロン企画「Talkin’About」、まち観察企画「Walkin’About」などをプロデュースしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。