感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歎異抄 仏にわが身をゆだねよ  (NHK「100分de名著」ブックス)

著者名 釈徹宗/著
出版者 NHK出版
出版年月 2019.5
請求記号 1887/00428/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332317573一般和書一般開架 貸出中 
2 中川3032522660一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1887/00428/
書名 歎異抄 仏にわが身をゆだねよ  (NHK「100分de名著」ブックス)
著者名 釈徹宗/著
出版者 NHK出版
出版年月 2019.5
ページ数 155p
大きさ 19cm
シリーズ名 NHK「100分de名著」ブックス
ISBN 978-4-14-081777-3
分類 18874
一般件名 歎異抄
個人件名 親鸞
書誌種別 一般和書
内容紹介 「悪人正機」「愚者になりて往生す」…。市井人だけでなく、近代日本の多くの知識人を魅了してきた「歎異抄」。そこに収められた親鸞の言葉と、矛盾と苦悩に満ちた生き方を俯瞰し、現代を生きる人々へのヒントを探る。
書誌・年譜・年表 親鸞略年譜:p13
タイトルコード 1001910016446

要旨 親鸞が『歎異抄』で語る教えは、「悪人正機」「愚者になりて往生す」に代表されるように、逆説に満ちた革新的なものである。それゆえに、市井人だけでなく、近代日本の多くの知識人を魅了してきた。『歎異抄』に収められた親鸞の言葉と、矛盾と苦悩に満ちたその生き方を俯瞰することで、現代を生きる私たちへのヒントを探る一冊。
目次 はじめに 絶対絶命のときに浮き上がる言葉
第1章 人間の影を見つめて(『歎異抄』の謎
信心のない者には読ませるな ほか)
第2章 悪人こそが救われる!(親鸞思想の最大の逆説「悪人正機説」
念仏は阿弥陀仏のはたらきである ほか)
第3章 迷いと救いの間で(異義を正す「歎異篇」
「造悪無礎」と「専修賢善」 ほか)
第4章 人間にとって宗教とは何か(「信心」は一つである
「大切の証文」とは何か ほか)
ブックス特別章 さらに深く親鸞思想を知る(師・法然とのかかわり
よきひと(法然)の仰せ ほか)
読書案内


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。